※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

別の病院で予防接種と乳児健診を受けるのは大丈夫でしょうか?どちらが良いか悩んでいます。

【予防接種と乳児健診、別の病院で受けるのは大丈夫?について】

子どもの予防接種と乳児健診
別の小児科で受けるって
やっぱりダメでしょうか??

AとBの病院があります。


Aは予防接種の予約がとりやすくて
前日とか当日でも予約がとれます
けど乳児健診は月2回の固定の日しかしてません。
月2回しかしてないから
予約とりにくいみたいで💦

Bは4日前までに予約できると
ホームページに買いてあるけど
それは基本的に無理で😅
4週間前とか3週間前とかじゃないと
予約が取れなくて
体調不良とか重なったら
次はいつ予約できるかわからない…
けど乳児健診は毎日やってて
乳児健診のほうが予約とりやすいみたいです。

体調不良のこととか考えると
予防接種は予約のとりやすいAが良いなと思うし
けど乳児健診はBのほうがとりやすい…

それぞれ予約とりやすいほうで
体調不良のことで
やきもきしたくないし
予防接種と乳児健診、
別の病院で受けちゃダメかな?って…

けど同じ病院で受けるイメージだし…

どうなんでしょうか😭

コメント