
コメント

茶葉
継続ではなくて就労証明書か復職証明書ではないですかね🤔
継続利用は去年度からまたらそれより前からいた人が今年度も利用しますってやつだと思うのですが
茶葉
継続ではなくて就労証明書か復職証明書ではないですかね🤔
継続利用は去年度からまたらそれより前からいた人が今年度も利用しますってやつだと思うのですが
「認可保育園」に関する質問
岡山県倉敷市の保育園について。 現在、下の子の育休中で上の子を認可保育園に コアタイムで預けています。 下の子が上の子と同じ保育園に入れなかったので、 認可外に預けて復帰しようと思っています。 上の子を標準時…
2025年4月に出産しました。現在、フルタイム正社員育休中。2026年4月に復帰予定です。 私の地域が保育園激戦区でして、保育園見学回りましたが、去年は、⚪︎⚪︎点以上の子が入園した、など保育園見学の際に聞いた時に保育…
認可保育園2歳児クラスで入園できた方、兄弟加点ありでしたか? 一歳児クラスから二歳児クラスで一人か二人しか定員が増えない場合、フルタイム共働き認可外加点だけでは厳しいでしょうか…?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます…!
5月に復職してから、6月に一度就労証明書は提出しましたが、今年度はそれでOKで、
来年度にまた就労証明書を提出するということでしょうか💦
ちなみに、毎年就労証明書は何月ごろ提出されるかご存知でしたら教えてください🙇♀️
茶葉
本格的に入所したのが今年度なので定かではないですが、産前産後で去年の12月から入所していた時は1月辺りから保育園の方から継続申込等の書類提出のお願いなど書いてありましたよ!
就労証明書は確か毎年提出だったと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!不安になっていたので本当に助かりました🙇♀️
保育園からの連絡見逃さないようにします…!