
風邪が治った後、体調が崩れることがあります。看病疲れや自律神経の乱れが原因で、体調不良になりやすいです。体力をつけるために悩んでいます。
子供が風邪など引いて治ったあと、ほぼほぼ体調壊すんですが同じ人いますか?
風邪がうつるというよりは、看病疲れで調子が悪るくなります😭
看病というほどのことはしてないけど、寝不足になったり、生活リズムが崩れたりで元々自律神経の乱れがあるので特に体調不良になりやすいです😓
この前も5日ぶりに仕事に行ったら疲れすぎてフラフラになりながら仕事しました😱
年齢のこともあるけど、年々ひどくなるので体力つけたいです😭
- りん
コメント

はじめてのママリ🔰
おいくつですか?
私33歳なんですが、かなり昔より疲れやすくなりました😭💦20代の頃と全然違います!
看病疲れで家族が治った後に自分1人だけ体調崩してしまうことは昔はよくありました😭
子どもの体調を気にして気疲れとかもしてました。
体力つけたいですよね💦💦
りん
34歳です!
私も心配性で気疲れめちゃくちゃします!
今生理中で、お腹の調子悪いは、口内炎できるは、頭痛あるわでしんど過ぎます😭
体力つけれるようにがんばります🥲
はじめてのママリ🔰
歳ちかいですね❤️
お気持ちわかります😭
生理中は私も死んでます
ご飯も食べれない何もできない、でもしなきゃいけない、、
口内炎や頭痛もしんどそうですね😭