![Chisamama♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モラハラDV夫との離婚について、依存心と思い出の片付けが辛い。旦那との思い出に囚われ、未練が残る。離婚は決断済みで、片付けに怖さを感じる。乗り越えた経験や幸せについてのアドバイスを求めています。
【モラハラDV夫との離婚について、依存心と思い出の片付けが辛いです】
モラハラDV夫と正式に離婚が決定しました。
結婚生活は旦那の顔色を伺い、怒らせないように過ごす日々でしたが。
旦那の事が大好きでした。人生で初めて心から好きになった人でした。
もちろん毎日モラハラやDVがあった訳では無く
仲良く過ごす日々もありましたし、沢山の思い出があります。
色んな場所に旅行に行ったこと。産後のサプライズで50本の薔薇を貰ったり
沢山笑いあった毎日が溢れ出して涙が止まりません。
物凄く短期で怒りっぽく、後ろの車の車間距離が近いと子供が乗っていても急ブレーキを踏んだり幅寄せしたり
旦那と考え方の不一致で衝突した時、私が強く言い返すと腕をグーで殴られたり、子供を抱っこしていても足をひっかけて転けさせようとしたり。
意地悪を言う人なので、契約者が私の携帯でも支払っているのは俺だから俺の物だ!言い
携帯を奪い何度もパスワードをわざと間違えて入力し、初期化してやる!と脅されたり
親権を私が貰ったらお前を自殺に追い込んで、子供を奪い返すと言ったり。
私の好きなアーティストのCDをハサミで切ってしまったり
本当に酷い人なのですが、いざ離れるとなるといい思い出ばかりが溢れ出してきて涙が止まりません。
今1歳になる娘が居ます。今まで何度も大きな喧嘩をし、その度に仲直りをしましたが同じ繰り返しでした。
いつかカッとなって娘に手が出るかもしれないし、そうじゃなくても怒鳴り声や私を殴る父親の姿を見ながら育ってしまったら絶対に良くない事はわかっているので離婚は絶対にします。
離婚は旦那にどうするか託され、最終的に私が判断して離婚の道を選びました。
離婚する事は間違って居ないと思います。
いつまでも一緒にいて遅くに後悔するより、まだ先の長い今判断してよかったのだとも思っています。
でも6年間毎日一緒に居て、電話が当たり前にかかってきて
当たり前に旦那が帰ってきた日々が恋しくて懐かしくて胸が苦しくて仕方ないです。
私は自分でも認める程の依存体質です。旦那はめちゃくちゃ切り替えが早いタイプでまっっったく私に対して気持ちはもう無く、早く離婚を終わらせてササッと次の人生に行きたい!
といった感じでもう切り替え終わっています。
今月中に一緒に家族3人と猫ちゃんと住んでいた家から自分の荷物を運び出すように言われています。
家の中や、私のタンスの中には旦那との思い出がいっぱいです。
旦那から誕生日に貰ったバッグや、子供ができる前に一緒に行った動物園の半券や、第1子を流産してしまった時に2人で泣きながら行った水族館の半券。
片付けに行くのが怖いです。また空っぽになってしまった家を見るのも
大好きだった旦那の文字で旦那の名前が書いてある離婚届にハンコを押すのも怖いです。
一緒に居ても絶対にいい事はありませんし、離婚する事はもう本当に決めた事なのでもう変えるつもりも戻るつもりもありません。
ただ旦那への未練が残りすぎています。
私と同じようにこんな最低な旦那でも情を残したまま離婚した方いらっしゃいますか?
どうやって乗り越えましたか?本当に辛いです。
また離婚した今幸せですか?
優しいコメントよろしくお願い致します🙇♀️
- Chisamama♡♡(2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご自身を依存体質とわかっているなら、違う相手や趣味などみつけたらあっという間に依存して元旦那は誰それ?状態になると思いますよ😂
私も依存体質で、別れてきた元彼全員に依存しましたが、別れて次の恋したら絶対誰それ?状態になりました!!
今はまだ一緒に暮らしてるようだからそんな気分にはなれないかもしれませんが、そんなに酷いご主人なら離れて長くても2、3ヶ月ほどで心の底から離れて良かったーーーー!ってなると思います!顔色伺いながらの生活なんて自分が思ってる以上に洗脳に近い状態だったんだと思いますよ!
![E](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
E
私も最初の旦那と長男をもうけ、生後5ヶ月で離婚しました。
お気持ち、すごく分かります。
好きで好きで悪い所が見えても何度でも許してきたし、一緒にいる限り延々と受け入れ続けたでしょう。
しかし一人の女ではなく、母親としての気持ちの方が強く子供のためを思うと離婚の道しかないと自分に言い聞かせて離婚しました。
離婚した時に兄に言われた言葉が今でも頭に残ってます。
彼氏は自分の心と目で選べばいいけど、旦那は心と頭で選べと言われました。
生涯を共にする男は好意も大事だが、きちんと経済面や内面など、頭を使って選べという話しですね。
結果、離婚して関わりを全て遮断し、2年ほどで立ち直りました。
もう男はいらない!子供のために生きていく!と思った矢先に、今の旦那のアプローチがあり結婚。
燃えるような恋心はなくても安心感があり、ありのままの自分でいられて、なるほど。これが夫婦か。と思った自分がいます😄
今は元旦那にSNSを見つけられ、ヨリを戻そうと連絡が来ますが、子供の話し以外は全部無視してる状況で、いつかの恋心は完全に枯れました。
-
Chisamama♡♡
コメントありがとうございます!
まさに私も好きで好きで何度も何度も許してきました。
でもはじめてママリさんが言うように、一人の女では無く母になり、娘の幸せを考えた時にこれではダメだと離婚に踏み切る決心をしました。
決心は揺るぎませんがやはり後ろ髪引かれる思いです。
旦那は心と頭で選べ、、まさにそうですね😌
もしまた良い出会いがあれば今回の失敗とこの教訓を胸に考えたいと思います。
素敵な旦那様に出会えたようで本当に良かったですね☺️
別れなくして出会いはないですもんね!
これから先まず娘第1に頑張ろうと思います!
ありがとうございました🌟- 9月8日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
元夫はモラハラでしたが、最初はやはり後ろ髪を引かれる思いもありました!
しかし、離れて暮らしたり、怒らせないように気を使う生活から解放されたら楽になりました!
仕事が忙しすぎて、色々と考えて暇はありません。
最近は余裕も出てきたので、休みの日は子供と何して過ごすか楽しみに生活しています😊
面会交流があるのでめんどくさいです💦
まだまだ不安なことも多いと思いますが、生活が安定してきたら余裕も出てくると思いますよ😊
-
Chisamama♡♡
コメントありがとうございます!
どれだけ大好きでも怒らせないようにと思う生活は苦しいですよね。
離婚への決意は揺るぎませんが、本当に後ろ髪引かれる思いです、、。
早く離婚を成立させ自分と娘の生活の地盤を固めたいです。
お子さんとの関係性や生活素敵です🌟
私もひとり親でも沢山娘とお出かけして、沢山思い出を作りたいと思います😌
面会交流きっと面倒くさいですよね、、
まずは娘の事を第1に考えて仕事に育児にがむしゃらに頑張りたいと思います🌟
ありがとうございました!- 9月8日
-
はな
私は自分なりに努力しましたが耐えきれなくなっての家出からの離婚だったので、離婚後は全く後悔はしていません!戻りたいとも思いません!
あまり稼ぎすぎても、児童扶養手当がもらえなくなるので気をつけてください!
私は今は支給の対象となっていますが、仕事をしてからは上限額より超えてしまうので、来年から手当は無くなると思います。
上司に相談しましたが、仕事のセーブはむずかしそうです💦
しかし、年金は働いてた方が多くもらえるとからしいです!
応援しています🌟- 9月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
現在同じ状況です。
私の夫もモラハラdvです。
もちろん常にモラハラdvな訳ではなく、優しい部分もありました。
娘が産まれるまでは一緒にお腹を撫でて産まれてくる日を楽しみにしていました。
そんな日々が恋しくてたまりません。
産まれるまではずっと3人で暮らす日々を想像していただけに離婚しないといけない現状が辛いです…。
でも、優しい部分があるのはハネムーン期でありdvの典型的な特徴であると気が付きました。
子どもが産まれたらなぜか夫に疑問を持ち始めてこのままだと娘が幸せになれないと離婚を決意しました。
夫と2人の生活から子どもが産まれて子どもの事を考えると母は現在を客観的に見て子どもが幸せになれる道を探すからこそ、夫に疑問を持ち始めたんだな〜って思いました。
でも、私の気持ちは一緒に居たいです。でもこのままじゃダメ…
この気持ちのループが辛いです😭😭
同じ状況の方がいて心強いです。
私も気持ちはループしていますが、離婚します。
お互い子どもが幸せになれる道を探して頑張りましょう😭🤍
-
Chisamama♡♡
お互い本当によく頑張りましたね。
本当に本当に辛いですよね。
私も妊娠中の日々思い出す時あります、、。
離婚に前向きに考えられる日もあれば、旦那の事を思い涙する日もあって本当に毎日感情がジェットコースターのようで疲れてしまいます。
今実家に戻っており別居中ですが、荷物を期間内に運び出して欲しいと夫に言われているため
定期的に3人で暮らしていた我が家に通っています、
夫と2人で撮ったプリクラや家族の思い出が沢山詰まった我が家を見て本当に苦しいです。
旦那が1人で暮らしている痕跡を見るだけで、胸が締め付けられます。
でも、周りの人やここでコメント下さる方皆さんが時間が解決するし苦しいのは今だけ、絶対幸せな未来が待ってると言ってくださっているので、今はとにかく頭にこびり付くほどその言葉をループしています。
同じ位の年齢の娘を持つ同じ境遇のママさんからのコメント本当に嬉しかったです!
絶対に娘と共にお互い幸せになりましょう!!
長文&自分語り失礼しました🥲- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
お互いよく頑張りましたね😭
私も全く同じ状況です。
前向きに考えられる日もあれば、あれ?旦那と別れなくても一緒に居れる方法があるんではないか?と考えたりしてます。
冷静に考えると離婚しか方法はないのですが…
dv被害者は加害者と離れる際は、私達みたいに感情のジェットコースターに悩まされるみたいですね😔
加害者からdvされる→優しくなる(ハネムーン期)この繰り返しをされる事によって被害者の人は加害者の人への依存性が高くなるみたいです…
旦那さんが1人で暮らしてる形跡を見るのは辛いですね😭
私も辛くて胸が締め付けられました…。
あと、私が前を向ける様にしている事は旦那からモラハラされてる時に取っていた録音を聴いています。
辛い思い出って脳が薄れさせようとする作用からいい思い出ばかり思い出してしまうと聞いたので、もう一度あの時の辛い思い出を思い出す為に録音を聴いては現実に向き合っています💦
お互い頑張りましょう😢💗💗
絶対幸せになりましょう!- 9月8日
-
Chisamama♡♡
飴と鞭(?)を繰り返されて依存してしまうんですよね、、、🥲
私も旦那からのモラハラや暴力を受けている音声撮ってるので、揺らいだら聞いて向き合おうと思います🙇♀️
長きに渡るDVに私の家族が怒っており、出るとこ出るようにと言われ、私自身心苦しい部分もありますが今回被害届を出し、離婚するつもりです。
今は苦しいですが、数年後冷静になった時に後悔したくないのでできる事はしっかりやろうと思います😌- 9月10日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
おはようございます。
わたしもおんなじです。
既に別居はしていて、子どもたちのことを考えて離婚します。
でも、旦那と過ごした日々や、家族住んでいた家に一人でいる旦那を想像すると本当に胸が苦しくなります。
私の場合、子供の転校もありみんな環境が変わります。色々本当にしんどくて…。
その後お気持ちいかがですか??
-
Chisamama♡♡
返信遅れてしまいすみません!
その後旦那から再構築を迫られています。
今までに無いほど反省しているからもう一度チャンスが欲しいと
周りは猛反対でも、情があり私も1度は承諾してしまいました。
ですが現在やはりこのままではダメだなと思いやはり離婚を進めていくつもりです。
私も今心がぐしゃぐしゃです。
ぐしゃぐしゃなのに、離婚ってやる事多すぎて心がついて行かないですね、、
お互い幸せになる為の離婚だと思うので、自分のため子供のために頑張りましょうね!- 9月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も全く同じで先週離婚しました。
子どもは生後3ヶ月で、産後関係が悪化し何度も離婚話をしました。
最終的に話合いもできず旦那にLINEや電話をブロックされ「今日中に出ていけ」と言われました。
その後もブロックされたままで離婚したので、スッキリしません。
-
Chisamama♡♡
返信遅れてしまいすみません!
結婚よりも離婚って何倍も何倍も労力使いますよね
最終的な落とし所を見つけること無く一方的に連絡切られての離婚はモヤモヤしますね、、
育児大変な中で本当にお疲れ様でした。
幸せになる為の離婚だと思うので、お互い子供と共に絶対幸せになってやりましょうね!!- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1週間は落ち込みましたが、心理士さんに気持ちの切り替えをする方法を教えてもらったり、本を読んだら切り替えられました😄
Chisamama♡♡さんは精神的に大丈夫ですか?
本当にお互いに子どもと幸せになりましょうね😣
私は今子どもをモラハラ男にしないために発達心理学の本を読み漁ってます(笑)- 9月26日
-
Chisamama♡♡
気持ちの切り替え方、、ぜひ私にも教えて頂きたいです🙏🙏
やはり数年一緒に居て楽しい事も沢山あったので情があり、なんだかぽっかり心に穴が空いたようです😌
本当にそれ大切だと思います!(笑)
私も娘にモラハラ男に引っかからないように伝えていかなくてはと思っております!!!- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
私は一緒にいた時間短かったですが、この人と添い遂げると思っていたので喪失感は大きいですよね…
うちの場合は最後に話もできないほど不誠実な人だったのか…という気持ちと、
結局子どもに会いたいと言ってきてこちらが返すと音沙汰無しを繰り返すし…
本当にがっかりです。
気持ちの安定には生活リズムを整えるのが大事らしく、
一部ですけど↓を続けると半月くらいで自分で気持ちを切り替えられるようになるそうです。
・日光を5分浴びる(首のうしろをあてる)
・寝る前毎日5分マインドフルネスの音楽を聞く
・気分が落ち込んだら子どもの時に安心したことをやる
しばらくはお互いにしんどいでしょうけど、踏ん張って乗り越えましょうね😄
いつか笑い話にしましょう😂- 9月28日
-
Chisamama♡♡
返信遅れてしまいすみません🙇♀️
きっと沢山お悩みになったと思いますが、とても凛としていて尊敬します😳
日光はよく聞きますが、首の後ろに当てるといいんですね!
実践してみます☺️!!
絶対乗り越えてめちゃくちゃ幸せになってやりましょうね!!!
コメントありがとうございます🌷- 10月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いまはどんなかんじですか?まだ未練はありますか?いつまでありましたか?
はじめてのママリ🔰
ちなみに私は離婚して、再婚してます!離婚前後は絶望しか感じてませんでしたが、今ホントに心の底から離婚して良かった!!!って思ってます!
しかも離婚してから色々なことがいい方向にむきました!悪い縁を切ると良縁に恵まれるってやつかな?って思ってます( *´꒳`*)
Chisamama♡♡
私も早く元旦那??誰それ??になりたいです🥹はじめてママリさんの現在とても幸せそうで希望が持てました🫶やはり皆様口を揃えて言ってらっしゃるのは離婚前後は絶望だけど時間が解決する ですね🥲はやく離婚成立してとっとと忘れたいです🥺コメントありがとうございました🌟