
コメント

退会ユーザー
自治体の点数の項目の有無によるのではないかと思います🤔
うちの自治体は常勤(正社員)かそうでないかで点数に差が付きます。

退会ユーザー
自治体によるかと思うのですが
うちのとこは勤務時間のみで判断されます!
-
はじめてのママリ🔰
雇用形態で
被雇用者とその他で2点の差があったので、
パートだと差があるんですかね😭- 9月4日
退会ユーザー
自治体の点数の項目の有無によるのではないかと思います🤔
うちの自治体は常勤(正社員)かそうでないかで点数に差が付きます。
退会ユーザー
自治体によるかと思うのですが
うちのとこは勤務時間のみで判断されます!
はじめてのママリ🔰
雇用形態で
被雇用者とその他で2点の差があったので、
パートだと差があるんですかね😭
「保活」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
点数票には
被雇用者(会社員等と自営業)とその他(内職含む)となっています。
第一子でわからない事だらけなので
市役所の担当の方に聞いてみたのですが、すごく説明のわかりにくい方で…🥲💦
はじめてのママリ🔰
途中で送ってしまいました💦
2点の差がついてました!
パートはその他扱いですかね?
退会ユーザー
広い意味では被雇用者ではあると思いますけど、自治体がどう決めてるかによりますね🤔
後日、他の担当者の方に聞いてみてはどうでしょうか?