
歯医者でホワイトニングを検討中。先生や助手に相談し、オフィスか自宅で迷っている。対応に不安を感じている様子。どうしたらいいか悩んでいる。
やってしまったと気まづくて歯医者変えるか悩んでます。
治療後に、ホワイトニングしたいですと助手さんに言うと先生を連れてきてくれました。
説明をしっかりしてくれたあとに、息子がまだなんでも食べちゃうので、ホームでは不安でと言うと、寝ながらつけちゃってもいいですよと言われ、寝てる最中に息子が口の近くに手を持ってきたり顔触ったりする時もあるので、としつこくこわいんですよねーっと話してしまいました😭
先生は、ホームホワイトニングをめちゃくちゃ推してきてて😭
私は、オフィスがいいなと思ってるんですが言い出せず、でも早くホワイトニングしたくて、んー、、と悩んでて、
隣から、助手さんの先生お願いしますの声で、長々と話しすぎたかもと😭😭
しかも1年半前に初めて通い出したころにホワイトニングの説明を衛生士さんにしてもらってた事にあとから気付きました😭
先生も検討して電話でも大丈夫ですと言われ😭😭
土曜日の忙しい時間に空気読めよって感じですよね😭
しかもその日までに仮の詰め物が2週間で6回もとれて、何度電話して付け直してもらってしつこいとか思われてるかもで😭
先生、助手さんみんな同い年ぐらいで若いので、同い年ぐらいの人達にしつこいなと思われてないかな?って😂
ホワイトニングの予約入れづらいし、オフィスとも言いづらいしみなさんならどうしますか?😭
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)

ママリ
自分の意向にそもそも合ってないのでそこではしないです!

はじめてのママリ
子供もいるしホームホワイトニングにわたしならします。
こわいっていうのは、漠然としすぎてて、医療者からしたら、この人は何がこわいんだろって思ったかなと思います💦
コメント