※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

2歳半の子供がトイレのタイミングを教えてくれず、トイトレの開始時期が気になる。座らせても嫌がるが、まだ準備ができていないのか知りたい。

【トイトレの開始時期について】

トイレのタイミングについて🚽
2歳半の子がいます👧

・おしっこ→おしっこしたら教えてくれる

・💩→『💩してくるね』と言って隠れる→終わっても教えてくれないので、でた?と聞いても出てないと嘘をつく。本当にまだ出てない時もある笑

トイレでしてみない?と聞いても嫌だと言われます。
たまにトイレでする!と言われるので座らせますが、でません😂

まだトイトレのタイミングではないのでしょうか。
特に早くオムツ外したいと思っているわけでもないのですが、一般的にどのくらいの段階でトイトレ開始するのか知りたくて質問しました🙇

コメント

ママリ

おまるやトイレの補助器は置いてますか?

投稿を見るとうちの娘に似てるのですが、おしっこについては結構事前に教えてくれて、おまるやトイレで出来ることも多いです。たまに空振りのこともありますが😅

自分で洋服を脱いでオムツを外してから跨り、終わったら自分で拭いて、おしっこをトイレに流して、「おしっこ出来た〜☺️」と言いながらトコトコ戻ってきます。

💩はうちも予告して隠れるので、まだおまるやトイレで踏ん張ってくれたことがありません。そして、うちの娘も出た?と聞くと、正直に教えてくれる時と、まだだと誤魔化す時があります(笑)

我が家も無理やりトイトレを進めるつもりはないですが、一応、💩予告があった時はトイレに隠れたら?おまるに出してみたら?みたいな提案はしてみてます。

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます✨
    おまるや補助器ついてません😂トイトレ面倒で逃げてました笑
    娘さん同い年ですね💡
    おしっこできてて凄いです✨

    💩誤魔化すの同じですね😆
    まだ今はかるーくトイレを促す程度でいいんですかね😌
    同い年の子の進み具合聞けてよかったです。ありがとうございます!

    • 9月4日
deleted user

本人がトイレででする!と言ったタイミングでトイレに座らせるだけでいいと思いますよ。

最近、東京の小児医療センターが早すぎるトイトレに警鐘を鳴らしていました。

詳しくは割愛しますが、

本人の出したいタイミングじゃないのに頻繁にトイレに座らせることで、
オムツが外れた後もトイレ間隔が短くなったり、
外れたと思っても、しばらくしてまたお漏らしを繰り返したりすることがあるようです。

その他にもデメリットがあるとのことでした。


その小児医療センターによるとトイトレは3歳以降に焦らず、ということです。

我が家の子ども達は特にトイトレらしいトイトレはしていないですが、
3歳半〜4歳ぐらいで本人が「トイレ行くー」と言いだしたタイミングでじゃあ行ってみる?という感じではじめてみんな3日以内にオムツ外れました。

今は「オムツ外し」ではなく「オムツ外れ」と言うので、
本人が行きたくなったタイミングでのんびりやったらいいと思いますよー

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます✨
    トイレでする!と言ったタイミングだけ座らせてみます🚽
    無理矢理トイトレする気はないのですが、みなさんいつ始めるのだろう?と思ってました😄
    3歳以降ならまだもう少し先で良さそうですね!
    ありがとうございます✨

    • 9月4日