
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園は9:30までに登園するルールなので午後からパートの日でも朝から預けています!
お迎えは終わる時間に合わせてます。
はじめてのママリ🔰
保育園は9:30までに登園するルールなので午後からパートの日でも朝から預けています!
お迎えは終わる時間に合わせてます。
「転職」に関する質問
2人以上お子さんがいる方で正社員として 働いている方で月の手取りが20万以上ある方は どんなお仕事されてますか? 資格がいらないお仕事ですか? 復帰後に転職を視野に入れてて悩んでいます。
子育て中の仕事探し 育休後にもといた職場では条件などから 復帰が無理だったので転職予定で 半年前から転職活動していました。 私は1歳と2歳の子供がいて 事務や工場作業は無理なので やりたいと思う仕事が中々なく …
介護職ですが、転職を考えています。 土日祝は休みにしてくれて行事があれば気にせず休んでと言ってくれたり、急な休みも対応してくれて感謝しています。また、お局的な人はいますが人間関係は良い方です。 ただ、利用者…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
登園時間が決まってるんですね!
我が子の通わせてる園も何時までに登園かを確認してみます💦
なるほどです☺️
午後から仕事ということは保育士さんは把握されてる感じですか?
ちなみに差し支えなければ、何時から何時まで勤務されておりますか?
はじめてのママリ🔰
保育園のメインの活動が午前中なので、9:30までに行けない場合は基本お休みになります。昼から預けたりはできないです。
私は色々な仕事してて、12時からだったり15時からの時もあります😅
延長保育がなくお迎えは18時までに行かなくてはなので、16時に終わる日は17時ですし、間に合わない時は夫に行ってもらってます。
連絡帳にその日の居場所を書くので、大まかにですが 午前中は在宅、午後から○○にいます みたいに書いてあるので把握されてます!
園により色々あると思います!私のところはちょっと緩めかもしれません💦
はじめてのママリ🔰
確かにメインの活動って午前にありますよね😳盲点でした。
いろいろな仕事されてるんですね!!
旦那さんの協力もあり、素晴らしいですね✨
今日はここにいますって連絡帳に書くのですね☺️
いろんな仕事をするとなかなか伝えるのも大変ですもんね💦
在宅の仕事もされてるんですか?すごいですね!!
今後午前と午後で別々の仕事をする可能性があるので、コメントくださって、とても参考になったので本当に助かりました🥹
はじめてのママリ🔰
在宅で仕事してる時もありますが、場所はお迎え要請の時の所要時間のために書いてる感じなので、午後からの日はゴロゴロしてたり家事してたりもしてます😅
もちろんそこまでは言ってないです🤣
あとは普通に朝からの日も多いので、、
例えば毎日固定で13-17時のシフトのパートしかしないとかだと保育園側もなんで?午前中からに出来ませんか?ってなる可能性もあるかもしれませんが、朝からある日があって午後からの日もあるとかならおそらく大丈夫ではないかなと思います!
上手くいきますように✨
はじめてのママリ🔰
なるほどです。
とても参考になります🙏
お迎え要請の参考で書いてるんですね!
1人でゆっくりする時間大事ですよね😭
在宅の仕事は就労証明書を出すようなお仕事でしょうか?
保育園側からしたら、なぜ午後からだけの仕事に就職したの🤔?って感じですよね〜
やはり午前からの仕事も探した方が疑われずに良さそうですね!
お優しい言葉ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなりすみませんでした💦