
ピンクゼリーのタイミングについて、排卵日の前日や当日に使っても効果があるか、女の子希望の方がどのようなタイミングで使っているかについて質問しています。
【ピンクゼリー使用のタイミングについて】
2人目妊活のピンクゼリー使用について
ピンクゼリーを使って仲良しする際、排卵日2日前じゃないといけないんでしょうか?
2人目女の子希望で現在クリニックに通っており、今月から妊活開始予定です。
そこでピンクゼリーも購入しました。次の卵胞チェックは9/6のためその日に病院行きますが、その日は多分排卵日当日か前日になるんじゃないか?と思います🤔
ネットではピンクゼリーを2日前に使う、などよく見かけたので先生の方針的には当日にタイミング次第がありピンクゼリーを違うと言う意味なのかな?と思いまして、、、
ただ、2日前だと妊娠率も下がるし🤔
年齢的にも妊娠しにくいはずなので、前日や当日を狙う方がいいと思うのですが、やはりピンクゼリーを使う場合でも2日前にしましたか?
また、当日や前日にタイミングを取りゼリーを使って女の子だった方いらっしゃいますか??
- さく(2歳8ヶ月)
コメント

3兄妹mama🫧
病院に通っていたわけではないので確実ではないですが…
排卵検査薬を使って排卵日前日?と思われる日にゼリーを使ってタイミングをとり、女の子と言われています🎀
出産予定日から排卵日を逆算してみるとタイミングをとった日(排卵日前日)でした😊✨

退会ユーザー
そもそも前日や当日のタイミングだと精子が受精能力を獲得する前に卵子の受精可能時間が終わってしまう可能性が高くなってしまうんですね。
二日前だと精子が受精能力を獲得して卵管にいる確率が高くなるので、お医者さんは二日前のタイミングをすすめます。
加えて、正しいかは分かりませんが、女の子になる遺伝子を持つ精子の方が長生きである理由から二日前をすすめると産み分けでは言われているみたいです。
-
さく
お返事遅くなりすみません。
とてもわかりやすくありがとうございます!2日前がやはりベストですね☺️- 9月11日
-
退会ユーザー
その二日前を当てるのはなかなか難しいんですけどね。
生理周期が整ってる方でも、排卵検査薬が陽性になる「前日」からタイミングを取り始めるそうなので、なかなか難しそうです。
今はもう見つけられないのですが、アメブロで女の子の産み分けについてめちゃくちゃ詳しくまとめている方がいて、その方の統計によると「膣内環境を酸性にする」で100%の確率でみなさん女の子を授かってたので、二日前+膣内環境を酸性にするのが一番良いのかもしれません。←アメブロで産み分けしてるブログを数えたそうです。
と、二人の男の子の母である私が言っても説得力は皆無だとおもいますが、授かれますように。- 9月11日
-
さく
そうなんです2日前ってかなり難しくないですか?笑
今回、排卵検査薬のうっすら陽性のときにタイミングとりましたが結果的には前日でした。
アメブロでそんなのがあったんですね!
いえ全然皆無だなんてことないです!
もしよろしければ教えていただきたいですが、みーちさんは産み分けはされましたか?
本当に2日前って難しいです、、笑- 9月11日
-
退会ユーザー
二日前までに2回とか無理ですよね😇
いま、まさに排卵中でスーパー排卵検査祭りです(笑)
一応、8と9にタイミングはとっていて、おそらく今日中に排卵すると思われます。
どうかなーというところですね…。- 9月11日
-
さく
無理すぎます😇
3人目考えてるんですね、すごいです😁排卵検査薬祭り、しますよね笑
8.9にタイミングなら良さそうですね!!
私は結果的に前日になってたみたいなので、もしも授かったとしたらどっちかなーってところです!- 9月11日
-
退会ユーザー
終わったら今度は妊娠検査祭りですね🤣
次男が女の子だったら三人目は考えてなかったかもしれません。そう思うと次男に感謝です❤️
9日と言っても10日なる直前なので、実質的に1日前になりそう😳
お互い授かれますように!- 9月11日

なつみ
私の場合ですが、妊娠率下がる前提で、ピンクゼリーかつ2.3日前にタイミングとっています。
一般的に、2日以上前が良いと言われているので、もし前日に取って男の子だった場合、2日前にしとけばよかったと後悔しそうなので…
なかなか妊娠せず、どちらかを変えるのであれば、ゼリーを辞めて
2日前にと思っています。
-
さく
お返事遅くなりすみません。
なかなか2日前だと妊娠率も難しいかもしれないですし、色々と難しいところですよね💦
ありがとうございます!- 9月11日
さく
お返事しておらずに大変失礼しました💦
今回前日と思われるタイミングでおそらく妊娠しました!!
natsuさん前日で女の子のようですね!教えて頂きありがとうございます😊もうすぐ出産のようですので頑張ってください!☺️