※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとまる
子育て・グッズ

小学前健康診断で食物アレルギー検査を受けるべきでしょうか?給食で心配な食べ物が出た時に役立ちます。

小学前健康診断がもう直ぐあるのですが。
手紙が届いて、アレルギー関係の書類があったのですが。
今まで食べた中で特に食物アレルギーはなかったけど、
病院で食物アレルギー検査とか受けた方がいいのでしょうか?
学校の給食で食べた事無いものが出た時など心配なのですが

コメント

ままり

家で食べないような食材が学校では出てくるとかあんまりないかなーと思いますけど⋯🤔
小学校入学して今まで、こんなものが?!みたいのは出てきてないです🙆‍♀️
でも心配なら受けてみてもいいかもです💕
うちも食べ物じゃないけど花粉のアレルギー検査を6歳のときしてついでに血液型もわかって嬉しかったので!(笑)

はじめてのママリ🔰

今までは保育園や幼稚園で給食など食べた事無い感じですか?
普通に生活しててアレルギー反応出てないなら気にしないで大丈夫だと思いますよ。
アレルギー検査も簡易的な物だと細かには調べられないし、しっかりしたものは血液検査で採血しますからね、、気軽にやるにしては子供の負担大きいです。あとアレルギー反応出てないのに検査してもらえないと思います😊