※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

分娩後に大量出血し、輸血を受けた方が母乳が出るか悩んでいます。同じ経験のある方の体験を知りたいです。

3人目にして今回の分娩後大量出血しました。
血が止まらず別の病院に運ばれ処置?輸血。
量はどのくらいか聞いていなくわからないです。
私自身意識朦朧で覚えてなく目さめたら輸血中でした。
ほんとに出産は命懸け。わかっているものの経験しなきゃ
強く感じないですね。。経験したくはないですが、、!

ところで
私と同じく輸血された方
母乳でましたか?
今長めに入院中ですが出る気配がなく、、、
今回で最後の妊娠出産なので
母乳で育てたい。と思う半分諦めも出始めました。
どうでしたか?

コメント

はるくんママ

私は一人目でしたが大量出血で緊急搬送からの輸血でした😥
私もあまり朦朧としてて覚えてないです😇
母乳は出ましたがそんなに沢山は出なかったです😂
でも一人目だからそのせいなのか元々少なめなのかわからないですが💦
私は量が少なかったのもだけど産院が混合方針?みたいな産院だった事もあり最初から混合で3ヶ月ちょっとで乳腺炎になり膿も出て酷くなってしまったので母乳諦めて完ミにしました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じですね。。
    その後すぐの自身の体調とかどうでしたか?入院も伸びたりしましたか?
    母乳は産後どのくらいから出始めました。?

    • 9月4日
  • はるくんママ

    はるくんママ


    貧血だったので1ヶ月ちょい鉄剤飲み続けて半月後ぐらいにまた結構な量血が出たんですが鉄剤飲んでたお陰か逆に鉄剤飲んでたからかは不明ですが、、でもそれは大丈夫でした😭
    入院は2日延びました💦
    2日目には元の産院に戻して貰って母乳あげてたので出ない事はなく少しづつ増えてった感じでした😌

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私ももともと貧血気味で鉄剤飲んでました。妊娠中です。今回は貧血の点滴をしてます。
    半年後に血がでたんですか?
    即産婦人科に連絡された。ってことですよね?

    今産院で毎日おっぱいマッサージとかしてもらってるので
    徐々に出ることを期待したいと思います☺️
    ありがとうございました‼️

    • 9月4日
  • はるくんママ

    はるくんママ


    半月です🤗
    1ヶ月検診前だったので産院に連絡してすぐ来て下さいって言われて色々診てもらいまた鉄剤追加された感じでした🤔

    やはり赤ちゃんに吸ってもらうのが1番効果的ですよね😭
    毎日吸って貰えば増えると思いますがストレスも良くないからあまりこだわりすぎずに気楽に期待して下さいね☺️
    って3人目だからそんな事はわかってますよね💦
    大きなお世話すみません🥹

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半月ですね。🥹すみません。
    鉄剤追加のみだったのですね。

    いやいや、
    だいぶあいての出産で大量出血で、新生児子育てにも不安だし母乳もまだでないしで多少焦ってました🥲
    ほんとですね。ストレスもよくないですね。気楽にしたいと思います☺️

    • 9月4日
  • はるくんママ

    はるくんママ


    検査したら平気そうだからって鉄剤だけであとは様子見でしたー😌

    そうなんですね😊
    久しぶりだと忘れてる事もあるだろうしやりながら思い出してって感じですね☺️
    でも経験があるから強いですね🤗
    子供が元気に育てば母乳でもミルクでも良いし久しぶりの子育て楽しんで下さい✨
    陰ながら応援してます🤭

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 9月4日
しー

2人目の時輸血しましたが、普通に出ました。

逆に1人目、3人目は輸血しない程度の貧血だったので、回復するまでなかなか母乳出ませんでした😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    輸血後普通にでたんですね。
    私輸血しても多少な貧血もあるみたいですがそのせいもあるんですかね?

    • 9月4日