![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの友達と会う予定で、自分の子どもが風邪を引いている状況。友達は赤ちゃんを連れてくると言っているが、自分の子どもたちは風邪を移す可能性が心配。どう断るか悩んでいる。良い対応方法はありますか。
【子どもが風邪の時友達に会う?】
今週8ヶ月くらいの赤ちゃんのいる友達に会う予定があります。私は実母に赤ちゃん預けて会いに行こうと思ってるのですが、その子は預け先がないので連れてくると言ってます。
そこでうちの子たち2人とも風邪引いてしまい、熱はないけど鼻水ひどいです…。私にはまだ移ってないんですが、友達が赤ちゃん連れてくるので何か菌を移したら…と思ってます。断った方がいいですかね?前も子どもと私が風邪引いてしまいリスケしています😭会いたい気持ち山々です😭
「子どもが風邪引いてるんだけど大丈夫かな?」とか言うと大丈夫って言われそうだし、「やめておいた方がいいかな?」とか聞くと、じゃあやめようって言われそうで😅誘導尋問ぽくなりそうです😅良い聞き方ありますかね…
- ままり(1歳11ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分がもし同じ状況だったとして、その友達のことを大切に思うなら、風邪引いたからとちゃんと伝えてリスケジュールします。
逆にご友人の立場で、子供が風邪ひいていることを隠したまま来られるのは絶対イヤです……😭
風邪ひいてるけど大丈夫かな?ではなく、申し訳ないけど移ったら悪いし延期しよう、でいいかと……。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
断ってください!
うちも1歳の誕生日前に鼻水ダラダラの兄弟(発熱はなく元気いっぱい)が遊びにきて移されました
うちの子は初めての風邪で治るまで2,3週間くらいかかったし、私にも移されて約1ヶ月親子で大変でした
赤ちゃんなので鼻水も自分でかめないし、しんどそうで可哀想でした
-
ままり
それは災難でしたね💦
やっぱり移す可能性があるからリスケの方がいいですね🥺- 9月4日
![年子mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子mama
それはそれで伝えて
無しにしてもらいます!
その時にすぐに、日程決めて
変わりにこの日どうかな☺️?
って伝えると会いたい気持ち
あるんだな!と思うので
不快には感じないと思いますよ🤍
-
ままり
確かに!断りのLINEに一緒に候補日入れてみます🥺ありがとうございます!
- 9月4日
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
大丈夫かな?などで聞くと断りづらいので、お子さんの状態を説明して延期にしていい?前も延期したのにごめんねってはっきり断りいれたほうが相手側も返信に困らないと思います😊
体調不良は誰にでもありますし、嫌な気持ちにはならないと思います✨
-
ままり
はっきり言った方が困らないですよね🥺前も延期したことをちゃんと謝罪して次の候補日も聞いてみます!
上の子が保育園でもらってくるのですぐ下の子にも移っちゃいます😭- 9月4日
ままり
隠すつもりは一切ないです💦
聞き方のアドバイスを求めてました🥺