![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福岡市や近郊で、赤ちゃんとのんびり過ごせる公園を教えてください。車で行ける芝生の公園が理想です。ベビーカー持ち込み可か、洋式トイレや木陰があるか知りたいです。
【赤ちゃんとのんびり過ごせる公園について】
【赤ちゃんとのんびり過ごせる公園】
もう少し涼しくなってきたら、育休中に赤ちゃんとたくさん外出したいなと思っています。
福岡市や近郊の街で、赤ちゃんと2人で過ごせるおすすめの公園を教えてください。
理想は、車で行けて、芝生の公園にレジャーシートを敷いてのんびり過ごしたいです。
春日公園、山王公園、大野城いこいの森中央公園、春日クリーンエネパークはよく行くので他にあれば幸いです。
ご存知であれば、こちらも教えていただけると嬉しいです☺️
ベビーカー持って行けるか(坂道や段差の有無)
洋式トイレがあるか
木陰はあるか
宜しくお願いします🌸
福岡県
福岡市
春日市
大野城市
那珂川市
糟屋郡
- みみ(1歳9ヶ月, 5歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
シンデレラ公園→スロープあるのでベビーカー可能、段差あり、水遊び可、洋式トイレあり、木陰あり
(近くにパティスリールイがあってその隣にも規模は小さいですがちょっとした芝居の公園あり)
あとは油山牧場とかですかね…?メジャーすぎてもう行かれてるかもしれない🌳
![🦕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦕
海の中道海浜公園いいですよ〜!
芝生もあって動物もいるので赤ちゃんでも楽しめると思います🥰
-
みみ
海の中道の情報ありがとうございます😊✨
数年前に次女がよちよちの頃に行って広すぎて大変だった思い出があり、ここ最近は足が遠のいていましたが、おすすめくださり行ってみようと思います🥰
私は芝生で過ごして、パパに上のこと遊んでもらうのもありですね😆
ありがとうございました😊✨- 9月4日
-
🦕
確かに広いですよね!
地図を見てどこを巡りたいかを決めて駐車場止めるといいかもですね☺️- 9月4日
![よちこ@内職始めました💧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よちこ@内職始めました💧
志免町の平成の森公園もお勧めです。
バーベキュー場の近くに芝生の広場があり、近くに小川も流れているので、水遊びもできます。
-
みみ
平成の森公園は初めて知りました!
ありがとうございます😊✨
近くまでの土地勘はあるので、行ってみたいと思います🥰
地図を見てとても敷地が広そうですが、もしご存知でしたら、どこから入るのがおすすめか教えていただけませんでしょうか☺️- 9月4日
-
よちこ@内職始めました💧
駐車場から左の方(小学校の方)に出て、少し住宅地を歩くと芝生の広場がありますよ😀
小川に沿って行けば、分かりやすいと思います💡
アスレチックの方から行くと、坂がかなり急なので、大変になります😱😱😱😱- 9月4日
-
みみ
アスレチックの方ではなく小川に沿って行くのですね!
詳しく教えていただきありがとうございます😊✨- 9月4日
みみ
シンデレラ公園は早良区ですよね😆
10年以上前の学生の頃行ったきりで、ママになってからは行ったことがないので、赤ちゃん連れて行こうと思います🥰
細かい情報も助かります✨
油山牧場は上の子と行ったことがありますが、赤ちゃんも連れて行けそうですね😊!
いい情報をありがとうございます😆✨