
コメント

さー
私は高槻病院で出産しました😊!
総合病院なので、検診のたび違う先生ではありましたが、皆さん親切でしたよ✨助産師さんがとても優しくていろいろ話を聞いてくださいました🧡
私が出産したときはコロナが流行っていて立会いNGでしたが、基本的には立会い出来るみたいです😄立会いはダメでしたが、テレビ電話を旦那と繋いでました!
総合病院でNICUなどもあり、何かトラブルがあっても安心だと思います✨

きゅ
私も助産で楢原産婦人科で出産しました。個人病院です。
院長先生がとても穏やかで優しい先生です。看護師さん、助産師さんも親身になってくれる方ばかりで入院中救われました。立ち会い出産も可能です!
個人病院なのでお産が入ると診察がストップしてしまうので、予約していても何時間もずれることもあるのと、入院日数が短めなのがデメリットですが💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今まで通っていた病院も個人病院なので、お産に入って診察がストップしてしまう事ありました!
でも、親身になってくれないより少し待つけど親身になってくれる方がいいですよね◎
参考にさせてもらいます!
ありがとうございます😊- 9月4日

はじめてのママリ🔰
川村産婦人科で出産しました!
立ち会い大丈夫ですが、上の子は連れて来たらだめみたいで、結局できませんでした💧
でも院長先生も助産師さんもめっちゃ優しかったです!
退院前「退院したくないー!」となったぐらいごはんも美味しく、至れり尽くせりでしたよ😄
何かあれば高槻病院と連携してるみたいなのでそこも安心だなと思いました😄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ご飯美味しいのいいですね🤤
是非参考にさせて頂きます!
ありがとうございました◎- 9月6日

秋桜
今年の5月に東山産婦人科で出産しました!
無痛分娩対応+院長だけでなく複数のお医者さんが在籍されてる点で選びました☺️
産科は予約制度ですが、私の時は待ち時間もそこまでなくスムーズだったと思います!
特に院長先生は気さくな方で、小さな疑問点も分かりやすく教えて頂けるので健診から出産まで安心出来ました!
立ち会い出産可・産後のご家族のお見舞いもOKですよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
立ち合いが出来ない状況の中でもテレビ電話させてもらえると嬉しいですね!
親切な感じがみえます😊
高槻病院の口コミを見て気になっていたんですが、総合病院なのでどうかなーと思っていましたが、いいお話が聞けて助かりました!
ありがとうございます🌻
さー
高槻病院について気になることあれば、また聞いてください😊
総合病院なので、急に夜など病院がお休みのときにも、当直の先生が常にいらっしゃるので遠慮なく行けたのもよかったです✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
とっても心強いです!!!!!
診察のたびに違う先生でも、気になる点はなかったですか?
さー
基本的には同じ曜日の同じ時間帯に行くとだいたい固定されているようなのですが、急患が入ったりすると違う先生のことが多かったです😅
前回話した内容などもきちんとカルテに書いてくださっているようなので、特に困惑するようなことは感じませんでした😄
前回の診察で相談していたことをその間に調べてくれていて違う先生が回答してくれたりもしました。
むしろ私はいろいろな先生に見ていただくことで「前こう言われたのですが、先生的にはどうですか?」など質問して、たくさんの先生の意見が聞けて、よかったです✨
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
いろいろな先生の話を聞けるのはメリットですね!
気になる点がなかったとのことで、とっても安心しました✨
旦那さんと話して検討します!
本当にありがとうございます♡