※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年収500万、住宅ローン8万、子供2人、親のお金3000万入る。教育費や老後に焦り、旦那は旅行行こうと。焦っていますか?

貯金 700万子供の含めて 投資は別
年収 500万
住宅ローン 8万
車2台
子供2人 4歳 0歳
親のお金が3000万入るとして
みなさんなら焦りませんか??

私はこれからの教育費と老後にかなり焦っていて
旅行にもあまり行ってませんが旦那は余裕そうで
旅行行こうと、、、

コメント

deleted user

まず、親のお金はアテにしないですね😅💦
旅行もどの程度の旅行かにもよります。年に何回もいくとかなら心配になりますが行く頻度も少ないなら年1とかたまにのご褒美&思い出作りで予算の範囲内で行くのもアリだとはおもいますよ😊
あまり制限しすぎても良くは無いと思うので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんです!私も親のお金をあてにできないので不安で💦

    旅行は結婚前は2か月に1回でしたが今は子供が産まれてから2回近場しか行ってません🥲

    お金が不安すぎて、、
    なんとかなるって思えなくて🥲
    これから旦那の年収も上がっていくと思われますがそれも絶対とは思えなくて😰
    怖いです😔

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

我が家と似ているなと思いました。
生前贈与のお金は投資に回しています。
相続金は親がまだ元気なので30年以上先だと仮定すると、子供の教育費には回せない&30年で何があるか分からないので相続金は当てにしていません。

ただ、おそらくですが真面目に働いていけばお金にそこまで困ることも無いと思うので、旅行等の体験は子供に大切だね、とある程度は予算を組んでいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    生前贈与してくれてるのですね!!投資に回せるの羨ましいです。。。

    まじめに働いてれば大丈夫ですかね??
    欲しいものも沢山あるのに我慢に我慢を重ねて爆発しそうですw

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真面目に働けば何とかなると思い込んでます😅我が家は理由があっていま私が専業主婦なので、旦那の年齢が上がるにつれて給与は確実に上がるのと私が働き出せば何とかなるかなと🥰
    我慢しすぎたら爆発するので旅行とか行って子供との思い出いっぱい作りましょう🥰

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

我が家は年に2、3回と遠方の実家に帰省2回くらいしてます。
子供ってあっという間に大きくなるので、行ってくれるうちに思い出たくさん作りたくて☺️
年一で行くとしても、子供と行けるのなんて10回から多くても15回とかじゃないですか?
そう思うと貴重だなと💦
特に男の子が一緒に温泉入れるのは小学校上がるまでだと思うので、あっという間です。

近場や安いところでもいいので、年一くらいなら全然いいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに、確実に3000万貰えるなら、生前贈与としてお子さんに500万ぐらいずつ教育資金として貰うと、非課税だし良さそうだなと思いました。
    使い切れる額じゃないとのちのち課税の恐れがあるので注意が必要ですが💦

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    お金のことばかり気にして子供にとっての思い出とかまで考えれていませんでした。。。
    義理父から頂けるみたいですが私から切り出しにくくあまりあてにしていません。
    ですが旅行は今しかできないし旦那の意見も取り入れようと思えました!ありがとうございます😊

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

すごく余裕!とは思わないですが、年1の旅行さえ切り詰めるほどではないかな?と思います🤔年齢にもよりますが☺️

何十万もかけなくても安上がりに旅行しようと思えばいくらでも工夫はできると思うので、あくまでできる範囲で楽しめばいいのかな、と思います💕

親のお金が3000万って、相続ですか?保険とかですかね?
もし親がそれなりに裕福なのであれば、相続のお金を期待するよりも、今お金を出してもらって一緒に旅行に行ったりするのもアリだと思いますよ😆💕笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢は恥ずかしながらもう30代前半です💦

    親がそれなりに裕福なかんじです。
    自分の親なら言えるんですが義理父なので言いにくくて💦笑
    あまりあてにせず適度に旅行にももたのしみつつ貯金していきたいとおもいます!
    ありがとうございました😊

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

今の年齢によるかなと!
学生結婚してて新卒で500万ならそこまで焦らないし、30代後半となるとかなり焦りますし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恥ずかしながら30代前半です💦
    安く旅行できるように考えてみたいと思います!ありがとうございます😊

    • 9月4日