

退会ユーザー
出生届は産まれてから14日以内だったはずです!

りか★☆
自宅で夫婦で簡単にやりましたよ~😃

退会ユーザー
地域や人それぞれのようです😊💓
キチンと正式にお七夜をする家庭もあるみたいですが
あたしは、里帰りだったということもあり
あたしの実家であたしの家族、旦那、息子と退院祝いとして
お寿司やケーキなど自分が好きなものを食べましたよ😊💓
出生届は生後14日以内に
各市町村の役所に提出です😊👌
出産おめでとうございます✨
そしておつかれさまでした💓
これからお互い育児無理せずがんばりましょう😳👌

nanamama♡
ウチは特にしませんでした。
お食い初めの時に兼ねてやった感じです(*^^)
お祝い事多過ぎて全部ちゃんとしてたらしんどいので💦

ちぷあんママ
お七夜してません^^;
正直それどころではなく、気持ちお赤飯だけ用意はしましたが、あまり好きではないので食べず(笑)
命名の紙もその時には書いてませんね、後日書いてました^^;

くまとん
お七夜やりましたょ((*´∀`*))
実家で両親、旦那さん、息子、おばあちゃんで(•ө•)♡
旦那の両親も呼んだけど、仕事で忙しく来なかったです_(┐「ε:)_
仕出しで家で食べ、名前を命名用紙に書きました((*´∀`*))

よし83♪♪
まとめての返信で失礼します。
みなさんありがとうございます!参考にさせていただきますね☆
コメント