
コメント

はじめてのママリ🔰
四歳ときに誕生日あげました!

退会ユーザー
4歳のクリスマスにあげました!
下はまだ遊びたがる年齢ではありませんが、うちはテレビに繋げて遊ぶ約束なので、いつかやりたがったらゲーム機はひとつで交代でやろうねって言います🙏
-
ママ
ありがとうございます♪
一台で一緒に遊んでくれるといいのですが😂- 9月7日

退会ユーザー
うちは長男が3歳の頃に私やパパがするためにSwitch買って、長男がやり始めたのは去年年中組5歳になってからでした😊
私もパパもゲーム好きなので、長男が生まれた頃には長男が小学校入る頃には買おうか〜って話してたので、やり始めた年齢の頃にまだ買ってなかったら誕生日に合わせて買ってたと思います😆
2つ下の弟はパパが持ってた使えないコントローラーを持たせてやってる気分になってます🤣
テレビでやる時はジョイコンが壊れやすいって聞いたので…互換性あるキッズサイズのコントローラーでやらせてます🖐妹さんもやりたがるならコントローラーだけ買って一緒にやるようにするのもいいかなと🤔
-
ママ
ありがとうございます♪
私も夫もゲームをしないので、避けて通りたかったのですが、去年からずっと言ってて😂
下の子はコントローラーで十分ですね😆- 9月7日

さらい
七歳のときにかいました
-
ママ
ありがとうございます♪
- 9月7日

K.mama𓇼𓆉
長者6歳の誕生日、次女5歳のクリスマスにあげました😊
-
ママ
ありがとうございます♪
- 9月7日

はじめてのママリ🔰
うちは本人には買い与えてないです!
あくまでパパとママのSwitchを貸出スタイルで、4歳の時に解禁しました(当時切迫で私が動けなくて💦)。
本人のにしちゃうといつか下の子も欲しい!!ってなりそうだし、何かあった時に「暫くSwitchは貸せないよ」って取り上げられないと思ったので😂
-
ママ
ありがとうございます♪
私も夫もゲームをしないので、悩みどころです😅- 9月7日
ママ
ありがとうございます♪