※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが飲みすぎているか心配です。母乳とミルクのバランスが気になります。どうすればいいでしょうか?

生後9日の混合ミルクについて

現在、左右10分ずつ咥えさせた後にミルク70mlを追加で飲ませています。
母乳はぽたぽた垂れるくらいには出るようになりました
助産師さんに「母乳が足りるようになればミルクを残したりするからそしたらミルク減らしたりしてね」と言われたのですが
母乳もごくごくのむし、ミルクも毎回ほとんど飲みます
しかも、1時間後には指をちゅぱちゅぱしたりぐずったりして、おっぱいを差し出すとすぐ吸いつきます

母乳をあげてその後ミルクを70あげても足りないのかなーと思うのですが、飲み過ぎじゃない?と体重や胃腸が不安です😢

母乳が足りてないのでしょうか?
母乳は欲しがるだけあげていいとは聞きますが、ミルクもしっかり1日8回ほど飲んでいるので、あげすぎになっちゃうかなあ、母乳も間隔空けたほうがいいのかなあと
初めての子の為何も分からず…

どうすればいいのでしょうか…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じ経験しました〜😢

私が出産した産婦人科の先生には、足りてないと感じたら10〜少しずつ増やしていっていいよ〜て言われました👐🏻
毎回じゃなくて、あ今足りてないな?!て感じたら!と言われました🤔