
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら起きてしまったら、そのタイミングで吸ってあげます😌

はじめてのママリ🔰
今寝たなら寝かせてあげて、次起きた時に吸ってあげるでいいと思いますよー!
今のうちにママも休んでください😭
お大事に💦💦
-
はじめてのママリ🔰
多分2時間程で起きてくると思うのでそうします!
ありがとうございます😭😭- 9月4日
はじめてのママリ🔰
私なら起きてしまったら、そのタイミングで吸ってあげます😌
はじめてのママリ🔰
今寝たなら寝かせてあげて、次起きた時に吸ってあげるでいいと思いますよー!
今のうちにママも休んでください😭
お大事に💦💦
はじめてのママリ🔰
多分2時間程で起きてくると思うのでそうします!
ありがとうございます😭😭
「生後9ヶ月」に関する質問
生後9ヶ月(もう少しで10ヶ月) くしゃみ、鼻水、熱なし、元気はある 離乳食ミルクは飲む みなさんならこの状態で家で完治させようと思ったら なにを意識しながら過ごしますか?😵💫
生後9ヶ月で3回食になるのですが、みなさん食べる時間はどうされてますか? 今までは 6:00 起きる 8:00 朝ごはん 12:00 昼ごはん 16:00 ミルク 19:00 お風呂 20:00 寝る前のミルク 飲んだ後に寝る という感じで…
これは卵白アレルギーでしょうか? もうすぐ生後9ヶ月になります。 卵黄をクリアし、全卵を食べさせています。 (かき玉にして鶏ひき肉と混ぜたり、味噌汁にしてます) みじん切りの野菜やお肉など、慣れない食感に口の中…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
寝かせてあげた方がいいですよね😖
夜中に何度か起きると思うので次起きたタイミングで吸うことにします!