※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月半の娘が吐き戻しをするので心配です。枕の傾斜や窒息のリスクについて知りたいです。

1ヶ月半の娘はよく吐き戻しをします💦
ゲップが出てもするし、時間差でも今頃?て感じでします💦
夜中とかはゲップが全然出なくて諦めてベビーベッドに寝かせたりするけど、吐き戻しで窒息しないか心配です😭
傾斜がついてる枕とか使った方がいいんでしょうか?🥺
それか、そんな簡単には窒息しないもんですか?💦

コメント

まる

うちは枕は使ってなくてベッドシーツの上から汚れてもいいようバスタオル敷いてるんですがそのバスタオルの下にフェイスタオルを畳んだやつを重ねて敷いて少し頭が高くなるようにしてます!
横向きに寝かせても動いちゃいますよね
たまに口に吐いた後があるので意外と詰まらないものなのかな?と
上手く吐いてくれてると良いんですけどね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も結構動くので💦
    まるさんみたいに工夫しないとですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
    全部口の外に出しちゃってくれるならいいですよね🥺
    回答ありがとうございます😊

    • 9月4日