![ゆうぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの目やにと血の滲みについて、5ヶ月の赤ちゃんで目頭から血が滲んでいる症状があります。明日、病院で診察を受ける予定です。同じ経験の方いますか?目薬や処方されるか心配です。
【赤ちゃんの目やにと血の滲みについて】
生後間もなく5ヶ月になる赤ちゃんです。
先程目やにが出ているのに気が付きました。
ティッシュでそっと拭って見たところ少し赤く滲んだものが付いたので、夫によく見てもらったところ目頭の中で血が滲んでいるのが確認できました。
明日、出産した病院の小児科、もしくは近くの眼科に診察してもらえるか連絡しようと思っています
同じような経験のある方いませんか??
どんな感じの対応になるのでしょうか?
目薬とか処方されるのでしょうか?
- ゆうぴ(1歳10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
心配なりますよね😭💦💦
うちは血の滲みではなかったですが目やにや片方だけ涙が出てる事など気になる事があって、小児科や小児眼科受診しました!!
眼の症状だけなら小児眼科ですかね…!他にも症状があれば小児科へ行き診察してもらって必要であれば目薬を出してもらったりしました!^ ^
事前に連絡するのが1番確実かと思います😊
ゆうぴ
回答ありがとうございます🤝
心配すぎます😣
小児眼科、、、!!!!!
探してみます😭