明日から夫が遅く帰宅するため、初めて一人で娘のお風呂を担当することに不安があります。お風呂をルーティンにしておらず、ぐずぐずして眠い時の対応も心配です。ワンオペでお風呂を入れるコツや、ぐずった時の対処法、便利なアイテムがあれば教えてください。
明日から夫の帰宅が遅くなるため、お風呂にひとりで入れなければなりません。
これまで夫が一緒に娘と入り、私はお風呂から娘を受け取って保湿、授乳などをしており、ひとりで全て対応したことがありません。イメージとしては、ハイローチェアに着替えを置きその上にタオル、そしてその上におむつ一丁の娘を寝かせて脱衣所で待機させている間に私の洗髪と身体洗いを済ませる。その後娘を連れてお風呂にはいるという流れになると思いますが、初めてのことであたふたするのが目に見えます。
今のところお風呂をねんねのルーティンにはしていないので、機嫌が良い時を見計らって、たとえ夜でなくても入れようと思っています。
また、18時頃にすごくぐずぐずして眠いのに寝ないという状態になります。私の夕飯や片付けなどどうなるのやらとそれも不安です。
ワンオペをしている方、お風呂はどのように入れていますか?
ぐずぐずした時どのように対応されていますか?
ワンオペがやりやすくなるアイテム等があれば教えてください🙇🏻♀️
- みさ(1歳5ヶ月)
はじめてのママリ🔰
まだ寝返りしないなら座布団かバスタオルひいて脱衣場に着替え一式と共に寝かしといてササッと自分洗ってから子供脱がせて洗って上がって拭いて着替えさせて自分。
か昼間にちゃちゃっとベビーバスでいれてしまいますかね💭
黄昏泣きしますよね〜🥹🥹
昼間に夕飯の支度しちゃって片付けは寝かしつけてからor諦めるor泣かせとくです🤣🤣
ママリ
ほぼ毎日ワンオペなので未だに沐浴です🥺
自分のお風呂は旦那が帰って来てから入ってます🫡
ぐずぐずしてる時はそのまま泣かせて夕飯の準備しちゃってます、片付けは寝かしつけてからです🫠
はじめてのママリ🔰
お風呂はハイローよりもバスタオルとか座布団の上で待たせておいた方が安全かなと思いますよ😊
私はそうやって待機させてその間にドア開けて様子見ながら入り、子供を入れて、一緒に出て…の流れでした。
少しでも時間短縮に自分のバスローブや髪の毛巻いとくターバンみたいのがあると楽でしたよー!
夕方はうちは母乳だったので、ミルクに差し替えておなかいっぱいにさせて泣かせないってやってました😂
ぽんこ
2ヶ月ごろは旦那がいない日はベビーバス使って沐浴スタイルでお風呂入れてました!自分は入らず、息子だけ綺麗にして自分のシャワーは息子が寝たタイミングでさっと済ませてました。
退会ユーザー
常時ワンオペ風呂の者です!
①ベビーバスを捨ててなければ復活させる
②昼間など、やりやすい時間に娘さんだけ入れる(こうすることで抱いたまま入って洗って浸かって出るまでできます!拭くのは娘さんにタオル巻いてから抱き、自分は下半身中心に水気を取ります。自分を洗うのは寝てる隙に別途。)
③お風呂入れたいけどグズグズのときは諦めて蒸しタオルで清拭またはシャワーのみにする
夏なので風呂で温めるというより汗を流すのを優先でどうでしょうか?焦らなくても大丈夫です😊
はじめてのママリ🔰
脱衣所に座布団敷く
自分が先に洗う
子どもの服を脱がせて洗う
湯船に浸かる
出て着替える
をしてました
グズグズしたときはだいたいお腹すいている時だったので、先におっぱいあげてから入れてました
はじめてのママリ🔰
旦那が遅くても帰ってくる日は赤ちゃんだけ先にお風呂いれます。
まだ気温も高いしマットの上でシャワーのみ。
夜勤の時はお風呂前にタオルひいて赤ちゃん待機。
扉半分開けて様子見ながら自分がシャワーしてその後赤ちゃんと入る。
夕飯は早めにできるとこまで準備しときます。
日中もぐずぐずして厳しかったら冷凍使います!
片付けは赤ちゃん寝た後に。
みさ
皆さんありがとうございます😊
夫が帰ってくるのが日付を超えてからなので無理せず自分で頑張ってみようと思います🫡
ゆきだるま
うちは2パターンあって
①子供が寝ている間に自分がシャワーする
子供はベビーバスで沐浴
②バスチェアに子供寝かして自分をマッハで 洗い、子供を洗う
上げたら髪だけタオルで包み、赤ちゃんに服着せる。
リビングに子供寝かして自分を乾かします。
バスチェアない時はベビーバスにお湯をすごい少なめで待たせました。
2ヶ月はまだ小さいので脱衣所にタオル敷いたベビーバスの中が良いと思います。
うちもワンオペなのでリクライニング出来るバスチェアすごい便利です!
着替えさせるのは座椅子に寝かして拭いています。
コメント