※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の娘はメガネを外して写真を撮ることが多いが、メガネの写真も残したいと思っている。スタジオのバースデー撮影で両方撮っておけば良かったと後悔している。

メガネのお子さん、写真撮影のときは外してるよって方いますか?
5歳の娘はメガネも気に入ってるけどメガネ無い方が可愛いと言うので外してます。
でもふと、メガネの写真も残したいなと思いました。
(日常写真にはたくさんありますが)

スタジオのバースデー撮影のとき、両方撮っておけば良かったな…🥲

コメント

ぽち

そのまま撮る方もいらっしいますし、外す方もいらっしゃいます😌
両方撮る方もいらっしゃいますよ✨
ただ、スタジオ撮影だとメガネが反射しやすいので外す方が多い印象です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スタッフさんですか✨️回答ありがとうございます😊

    そうなんですよね😭
    幼稚園の販売写真とかでもよく撮れてるのにメガネが反射してる…とか、角度的にメガネの縁で表情が分かりづらくて残念…とかあります‪‪💦‬

    • 9月4日
  • ぽち

    ぽち

    お子さんは動きがある分、大人よりも反射しやすいです💦
    かと言ってお子さんに動かずにカメラ見て笑うようになんて指示は通りませんし、自然な表情も出なくなるので…
    メガネをかけたまま撮るか、外して撮るか、は難しいところですよね😭
    一緒残る撮影なので6歳のお誕生日は何ポーズかメガネかけたバージョンも撮影してみるといいかもですね😌

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 9月4日