
子供たちがRSウイルスに感染し、息子の咳がうるさくてストレス。私も感染し熱があるが仕事は休めず、別部屋で寝ていいか悩んでいます。毎晩泣きたくなるほどストレスで眠れません。
もう無理です…部屋で寝ていいですかね…。
子供たちがRSウイルスに感染し、息子の咳がうるさくて本当ストレスです(薬、吸入器借りています)。
私も移り、38℃の熱があります。でも明日仕事は休めないので、病院行ってから出勤予定です。
このまま一緒だと絶対眠れないので、もう別部屋で寝ていいですかね…。毎晩毎晩本当ストレス過ぎて泣きたいです。
色々分かっていますが、さすがに一睡もできないのは勘弁です…。
- はじめてのママリ🔰(7歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さん達がいいって言うなら別部屋で寝ましょう!
嫌だと言われたらお子さん達寝てから別部屋で寝ればいいです!

ママリ☺️
咳で嘔吐とかしなさそうなら別で寝て大丈夫ですよ☺️
あたしもそれで別の部屋で寝ましたが結局あたしは子供起きると起きちゃうので
同じでした🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
嘔吐は全くなかったです✨別部屋で思いっきり寝たら、少し休むことができました🙇♀️
途中娘の泣き声で飛び起きましたが😅
しかし、たまに別部屋でゆっくり寝るのもいいなと感じました😭✨
ありがとうございます😭✨- 9月5日
-
ママリ☺️
それは良かったです✨✨
別で寝ると泣き声で起き上がらないといけないのがしんどいですよね。。。
それがきつくてあたしは未だに一緒に寝ちゃうんですよ🥲
別部屋でゆっくり幸せですよね😊旦那は毎日別部屋で寝てるので腹立ちます🤫- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😭寝相もすごく、それで喧嘩みたいなのにもなっていて、毎日イライラしてました💦
腹立ちますよね!お気持ち分かります😭✨私は現在シングルですが、結婚当時娘が生まれてから元旦那は、別部屋でゆっくりゲームしてゆっくり寝ている姿に腹立ちました笑- 9月5日
-
ママリ☺️
うちは基本子供一緒に寝てますが
長男が寂しがり屋で誰かのところに行くのできつくて次男が泣き叫んで起きたりも多くイライラストレスでした。。
それめっちゃ腹立ちますね!!うちもシングルみたいなもんです。。子供体調崩しても地方にいて
買い出し無理だったら何か送ろうかと言われました🤣
ネットスーパーの方が早いわ!!
1円でも多く稼いでこいって!心の叫びです😅- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
私もずっと一緒に寝ていましたが、今回の看病でもう無理となってしまい…別部屋で寝たいという気持ちが高まりました😭
それは確かにイライラストレスですよね…夜寝たくても、泣き叫ばれると持たないですよね😭
子供が体調不良になっても、全部ママの仕事ですよね、、男は何もしないでいいなって思います😭
ネットスーパーの方が早いわ!!←すみません思わず笑いました😂- 9月5日
-
ママリ☺️
布団で寝てるんですが敷布団もう1枚買おうと思いました🤣
シングル1枚で子供1人とあたし寝るのきつくて🤣
旦那は何か手伝えることとかいってきますが離れてたら無理だよって感じで、、そこは心の中でしまってます🤣🤣
ほんとに仕事だけしてたらいいなんて羨ましいです✨- 9月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
今日はまだ聞いていなく、寝ている時に息子の咳が非常にうるさくて…本人は寝ている様子で、本人が大変なのももう分かるのですが、あまりのストレスに無理ってなりました、咳を聞くのも嫌なくらいです…。
今日だけ明日のために別部屋で寝ようと思います😭