※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マオ
子育て・グッズ

娘が噛みつく問題で、自傷行動が心配です。発達障害や愛情不足の可能性も考えられます。

一歳7ヶ月になる娘がいます。

最近、噛みついてくることが増えました。
噛みつくのは私(ママ)だけで、
パパには噛みつきません。
噛みつく時に、悪いことと分かっているように
こちらの様子を伺いながら噛んできたりもします。

そして、特に気になるのが
痛いから噛まないで、と叱ると
自分の頭をべしべしと叩くことがあります。
激しく叱ってるわけでもないのですが…
これは一種の自傷行動なのでしょうか😥?

発達の過程であることなのか
それとも親の愛情不足なのか、
自傷行為は発達障害の心配もあるなどでてきて心配しています。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります!私の息子もよく噛んできます!

  • マオ

    マオ

    息子さんも噛んでくるんですね!結構強めに噛まれたりすると子供でもなかなか痛いですよね💦
    同じくらいの月齢ですし、この頃の子供だと見られる行為なのですね😥
    同じような方がいてすこし安心しました!

    • 9月4日
ころ

元々保育士していました。
自傷行為は発達障害とか検索すると出てきて心配になりますよね💦
1歳7ヶ月で言葉もあまり伝わらなくて噛んで伝えようとする子もいます。
話を聞く感じだと、ママに構って欲しい!見て欲しい!って気持ちで噛んでるような気もします…わざと怒られて気を引こうとしている感じがするような気がします…🤔子どもは大人の様子や性格など大人が思っている以上によーく見ているし分かっているのでママには噛むけどパパには噛まないって言うのも娘さんの中で色々観察して選んでやっているのでしょうね。

  • マオ

    マオ

    保育士さんからのコメント参考になります!構って欲しい見て欲しいなんですね🥺料理をしていたりで構ってあげられないこともあるので、そうゆうことも影響してるのかもしれませんね。
    また噛んだり叩いたりしたら、しっかり向き合ってあげようと思います!

    • 9月4日