※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー🐰
産婦人科・小児科

新潟県長岡市の日赤での出産について、手出しや部屋の選択、入院時の持ち物について教えてください。

新潟県長岡市の日赤で出産予定です🙇

日赤で産んだ方に聞きたいのですが
手出しはどのくらいでしたか?

また、個室、大部屋どちらにしたかも聞きたいです🙇

もし可能であればこんなの入院時に活躍したという持ち物も聞きたいです🙇

コメント

ねねこ

何年も前ですが、個室にしました。初産でおっぱいがカチカチになり看護師さんを何回もよんで乳首マッサージをしてもらいましたが、夜勤の看護師さんに、今日は特にこれ(マッサージ)ばっかりしてます笑って言われました。他の方も呼んでるんだなと。赤ちゃんも時間関係なく泣くし、個室で良かったです。
もちだしは確か5万くらいだったかなー。

  • しー🐰

    しー🐰

    ありがとうございます!!!

    他の赤ちゃんが泣くとみんな泣いたりすると聞きますよね😢✨

    マッサージ痛いと聞くので今から恐怖です🫨


    ありがとうございます!!!!

    • 9月5日
mama

5年前に長男を日赤で出産しました。
初日のみ大部屋で2日目以降は個室でした。逆子で帝王切開だったため、高額医療でお役に立てるか分かりませんが、手出しはなかったです。

母が日赤の看護師ですが、テレビはテレビカード?が必要でしたが、最近冷蔵庫もカード?が必要らしいです。

2人出産しましたが、病院食が苦手でふりかけを大量に持っていきました。異常に喉が渇くので飲み物も多めに持って行きました!

  • しー🐰

    しー🐰


    ありがとうございます!
    初日は大部屋だったんですね💦

    そんなものがあるんですね!!
    病室見学出来るみたいなんですがまだやってなくて💦一度見た方が良さそうですね😓


    ふりかけめちゃくちゃいいですね!!ありがとうございます!!入院バックに加えます✨

    • 9月20日