※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっぴー
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に1時間おきに起きて困っています。対処法を教えてください。

【赤ちゃんの夜中の起きる頻度について悩んでいます】

生後5ヶ月の赤ちゃん。夜中ものすごく起きるのですが、どうしたらいいですか?!(笑)生後1.2ヶ月の頃は1.2回起きる程度だったのですが、今はまじで1時間おきくらいに起きます。よく夜中起きても見守ったりトントンしたり。と目にするのでしても中々泣き止まず結局抱っこしてしまいます。おっぱいあげても違うと言われ抱っこしてトントンしても違うらしく😇ならなんだよー!!!😇💢💢と思ってます(笑)(笑)昨日の朝方は扇風機の前に行くとコテっと寝たので暑いのか??けど4.5時くらいまでエアコンつけてるのでうーーーんって感じです。まじでなんなんだー!!!!!

コメント

ストラスアイラ

睡眠退行かメンタルリープですかね😣
娘が5ヶ月くらいの時、本当に寝ないし夜中起きるしで、大変でした💦

そういう時期だと思って諦めるしかなかったです😣
今時期はエアコンは常時弱く付けています!

  • はっぴー

    はっぴー


    やっぱそうなんですかね😭💦
    私も諦めようと思います、、、
    終わりが来ると思って頑張ります😂

    • 9月3日
みほ

うちもです。。
先週はひどくて、ぴよログ見返すともうどれだけ起きてるのって状態で😂
ちなみに睡眠退行は6/20〜ずっと続いています。
細切れ睡眠辛いですよね🥲ちなみにうちの子も起きるたび抱っこです。
お互い頑張りましょう!

はじめてのママリ🔰

うちも同じです〜
寝不足になりますよね〜
本日はとくにひどく1時30分〜いまもずっとおきてます〜
寝てくれ〜

ちあき

うちも同じです、5カ月あたりってそうゆう時期なんですかね寝不足で1日中眠いです🥱
お互い頑張りましょう😭👍🏽

ゆったんママ

昨日12時に起きて3時まで起きてました。夜中の3時間起床辛すぎました💦

1時間おきはおっぱいいらんでしょうね😂
最初のお腹空いてそうな授乳を🍼に置き換えたらどうですか?
(寝ろ寝ろ寝てくれ…🙏って祈りつつ見守ってます)

何かしたって起きてるなら私は危なくない限りはほっときます。目を閉じてしれっと睡眠時間稼いでます(´ω` )zzZ
夜間眠いですからね🥱(笑)←

はじめてのママリ🔰

早い子だと歯が生えてきたり、生えそうだったりで、歯ぐずりもあるかもしれないですね😵
上の子が5ヶ月半でこんにち歯したんですがその前に夜中グズグズしたり日中ヨダレが増えたり、口をもごもごしたりしてたので...
歯が生えそうな時は夜中5〜6回泣いたりしてたこともあるので、1つの可能性として...

寝不足辛いですよね😭☁️