
コメント

はじめてのママリ
千葉住みです🎵
うちは、10:30~11:30が散歩➡買い物って感じです😂
そのあとはずっと家で過ごしてます🎵
絵本、おもちゃ、風船、録画のEテレ(笑)、この繰り返しです😭笑

K☆S
上の子が2月生まれで寒かったので、晴れてる日はなるべくお買い物がてらお散歩に行って、あとは家でゴロゴロ過ごしてました(*^_^*)
下の子は曇りとか極寒の日でも上の子の公園遊びや児童館に毎日付き合わされてます!笑
-
はじめてのママリ🔰さん
コメントありがとうございます☺️
予防接種する前から晴れてる日はお買い物行かれてましたか?時間はどのくらい出掛けてましたか?- 2月16日
-
K☆S
上の子は1時間くらい、下の子は予防接種する前から2、3時間出てます(*^_^*)
- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰さん
遅くなってしまい申し訳ありません🙇♀️詳しくありがとうございます!参考にさせていただきます!!
- 2月20日

ちーちゃん
1ヶ月半の男の子です!
神奈川県に住んでます^_^
基本は3時間間隔の授乳ですが、熟睡すると4時間空くことも💦
授乳と熟睡の間は寝てたりぐずったり機嫌よかったりですが、機嫌いい時間はあまり長くないです〜😅
あーとかうーとか声出すことが増えて楽しいです😊もう少しやり取りできるようになると更に楽しいだろうなと思ってます🎶
寝た隙に私は家事を済ませてますが、時々泣いてるけど『洗濯物だけ干させて〜』とか話しかけながらやっちゃいます😅
お互い子育て頑張りましょ〜✨✨
-
はじめてのママリ🔰さん
遅くなってしまい申し訳ありません🙇♀️コメントありがとうございます!
授乳間隔同じ感じです!まだあー、うーでもおしゃべりしてくれてると嬉しいですよね!
おさんぽはされてますか?ベランダで外気浴だけですか?- 2月20日
-
ちーちゃん
お散歩というか、買い物だったり友達との集まりに連れて行ったり、一日一回くらいは外に出ています^_^
もう少し暖かくなったら、お散歩に出たいなと思ってます✨- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰さん
一日一回は出られてるんですね!✨春が待ち遠しいですね!ありがとうございました!
- 2月21日

hiromi
1月産まれの母親です。
生後一ヶ月半は2月頃でまだまだ寒いし、ウィルスだらけの時期だし、何よりまだ外出できませんでした。
時々ベランダで外の風に当ててあげたり、後はひたすら授乳して寝かせての繰り返しでしたかね…。
ほとんど家の中で過ごしていましたよ。
-
はじめてのママリ🔰さん
遅くなってしまい申し訳ありません🙇♀️コメントありがとうございます!
同じ一月生まれで参考になります!!いつ頃からお散歩、お出掛けされてましたか?- 2月20日

琉空&琉海mama
東京住みです。
上の子は1月27日うまれでした!
1カ月健診までは実家でしたが
自宅に帰ってからは寒い時期なので
午前中に散歩がてらスーパーに行き
あとは自宅で過ごしてました!
2カ月になってくると予防注射などで
嫌でも外出するようになりますが、
インフルエンザの時期なので
なるべく外出は控え、室内にいることが多かったです😓
-
はじめてのママリ🔰さん
遅くなってしまい申し訳ありません🙇♀️コメントありがとうございます!
インフルエンザなど本当にこわいです…
いつ頃からお散歩、お出掛けされてましたか?- 2月20日

よっち
1月生まれです。
1ヶ月になってからはたまに3〜4時間とかざらにだっこひもにいれて都内のデパートとかにもでかけて友達とランチもしてましたよ。
あとは実家が近いので実家にフラフラ遊びに行ってました。でも予定がない日は家でずっとぐーたら過ごしてドラマ見て子供が起きてるときは写真撮ったりビデオとったり、あやしてあそんだりです。今しかない瞬間ひたすら記録してました(๑′ᴗ‵๑)
-
はじめてのママリ🔰さん
遅くなってしまい申し訳ありません🙇♀️コメントありがとうございます!
デパートも行かれてたんですね!
よっちさんのコメント見て、私も写真だけじゃなく、もっとビデオ撮ろうと思いました!ありがとうございます。- 2月20日
はじめてのママリ🔰さん
コメントありがとうございます☺️一ヶ月半で一、二時間お出掛けされてたってことでしょうか?