
ナメられることが嫌で、外見や態度に気を使っているが、クレームを受けやすい。どうすればいいかアドバイスを求めています。
人にナメられることが多いです😭
どうしたらナメられないようになりますか😭
私は昔から、おとなしそうに見られるのと、ぱっと見が幼いためか、本当にナメられやすく、何も悪いことをしていないのに文句を言われやすかったりします。
すごくクレームを言いやすいのだと思います😭
例えば私が店員だとしたら、私が1人でいるとボロクソにクレームを言ってくる人も、隣に強面の男の先輩がきたら大人しくシュンとする、と言った感じです。
私には舌打ちしてくるような人も、夫と一緒にいたらしてこない、みたいな…。
もう人から悪意を向けてもいいと思われるのが嫌になりました😭
もう本当に嫌で、ずっと外見もいつもしっかりメイクして身なりも整えたりかなり気をつけているつもりです。
ですがやっぱりナメられます😭
こうしたらナメられないよ!とかアドバイスあったらほしいです。
- ママリ(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
幼く見える、優しそうなんだと思います!
手っ取り早いのは
髪を派手な色にしたら
言われないかと思います👌

mama
髪の毛派手髪にしたら何も言われないと思います!
-
ママリ
ご回答ありがとうございます😊
産後体質が変わって、頭皮が弱くなったみたいで明るいカラーを入れられなくなってしまって…。- 9月3日

ままり
メイクを派手にするといいかもしれないです🥹
-
ママリ
ご回答ありがとうございます☺️
年齢的にあまり派手だと痛くなってしまうかもしれないので、キリッとした感じのメイクも研究してみます🥹- 9月4日
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
若い頃金髪だったりほぼギャルみたいな感じでしたが、産後から頭皮が弱くなったのか明るいカラーを入れられなくなってしまって💦