※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学校に行ってもお昼寝ができない体力について相談したいです。保育園でもお昼寝が必要だと感じていますが、小学校に行っても困るでしょうか?夫は忙しく、子供たちとの時間が限られています。

【小学校に行ってもお昼寝ができない体力について】

年中、年長さんでお昼寝があるのはやっぱりまずいですか?

私の体力がなくて休日もお昼寝してほしいです。
というか、私もお昼寝がほしいです。

今の保育園もお昼寝はあります。
休日はしないこともありますが、今日は寝ると言って部屋に来たのにずーっと遊んでいてキレてしまいました。
すると夕食の時に同居の義母(元保育士)からやんわりとママも眠いと思うけど小学生になって授業中に寝ちゃったらまずいもんねと言われました。
ごもっともだと思います。

夫は基本土日仕事で、2人が本当に早朝から構ってかまってで身体がついていきません。
やっぱり今まだお昼寝してるような体力じゃ小学校に行っても困ってしまいますか?

コメント

mama

こども園ですが1号さんも皆お昼寝しますよ!
年長の冬休みまではあります!
もちろん寝なくて…って子は居て横になってるだけだったりもありますがぐっすりの子ももちろんいますよ💡
確かに小学校はお昼寝ないですが今はまだ気にしなくていいと思いますよ💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義母も1月くらいからは寝かせてなかったと言っていました!
    あまり気にしなくて良いとのことありがとうございます😊

    • 9月4日
あり※

土日息子達寝る時もありますし、寝ないこともあるしどっちもありますよ。ただ昼寝したとしても小学校で困ったことはないですよ。授業中眠くならないの?と聞くと眠くなることはないらしいです、
私は昼寝しないと頭痛くなるので遊んでる息子達を横目に寝ております💓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    私も横目に昼寝できる術を身につけたいです!

    • 9月4日
ママリ

娘が幼稚園が卒園までお昼寝あるとこだったのもあり、卒園までずっとお昼寝してましたよ😊
1.2年生の間は2時半には帰ってくるので帰ってきてからちょっと寝たりしてました!
だんだん体力もついてくるし、夜早めに寝かせてたら大丈夫だと思いますよ🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    確かに帰るのが早いから寝なくても済みそうです!

    • 9月4日
mithrandir

入学したての2・3日は給食食べたらすぐ帰るような感じですし、低学年のうちは2時半頃には下校ですから、帰ってからお昼寝することも可能です。

うちの幼稚園はお昼寝がない園だったこともあり、娘二人は園に入った3歳から昼寝はほぼしなくなりました。
一番上の息子だけ、年中頃まで寝たり寝なかったりという感じで、寝ない日は夕方から眠くてぐずったりして大変でしたが、年長になったら自然と夜まで平気になりました。

そんなお昼寝なしの子供たちでしたが、小学校は疲れたようで、入学後の2ヶ月くらいは帰宅後におやつのあと寝てしまうことも時々ありました😅
学校ではやることがギチギチなので眠くならないようですね。

「年長までお昼寝があるのはまずいか」という質問に対しては「大丈夫」と言えると思います。

ですが、「お昼寝を必要としていない子に昼寝をさせるのは、こちらのストレスが増える」ということはお伝えしたいです。

一緒にお昼寝したい気持ち、よく分かります😭
私は2歳差で3人を産み、上の二人が夜あまり寝ない子だった上に、日中もかまってちゃんで体力が限界でした。
一緒にお昼寝したかったのですが、寝かしつけがものすごく大変で、2人同時とか3人同時に寝てくれるなんて奇跡に近く、私が昼寝を一緒にすることはほぼできませんでした😵‍💫

その経験があるから言えるのですが、寝ない子を寝かせるのは本当に大変です。
こちらが休憩モードにスイッチが切り替わってしまっているので、なおさら「寝ないで遊ぶ」ことにイライラしていました😩

寝かしつけてもお昼寝しないようなら、もうその子はお昼寝しなくても大丈夫な体力になっているということです。

お昼寝させるのをあきらめて、
テレビ見せたりしてその間は横で休むようにしたらどうでしょうか?
勝手に体力きれて寝てしまうこともありますから、寝かしつけるより簡単で気楽ですよ。

お昼寝しなかったら夜は早めにすんなり寝ると思いますので、ママもなるべく早く一緒に寝てしまって、睡眠時間をしっかり確保できれば日中の体力も変わってくるのではないでしょうか。

手こずりながらやっと寝かせても、同時に二人寝てくれるとは限りませんよね?
やっと二人目が寝たと思ったら先に寝たほうがすぐに起きたりして、「やっと私も眠れる!」と思っただけに更に疲労感とイライラが出てきていました😢
もうあの時期には戻りたくありません😭
はじめてのママリさん、毎日頑張っていらっしゃいますね。
本当にお疲れ様です。

ふと思ったのですが、同居の義母さんがいらっしゃるということなら、1時間ほど子供を見ていただくことはできないのでしょうか?
おやつを用意して、義母さんには一緒におやつタイムしてもらって、残りの時間は少し遊んでもらう(元保育士の義母さんがテレビ否定派でなければテレビタイムにすれば更に預かりのハードルが下がるかと)。

土日だけですし、相談して助けてもらっても良いのではないかと思うのですが、どうでしょうか?

良い改善案が見つかりますように。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    眠くない子を寝かすのは大変…
    重々承知しております🥲

    義母も見ようかー?とは言ってくれたのですが、息子が拒否なのと義母も介護をしてるので中々それ以上に大変なことをお願いするのは遠慮しています💦

    • 9月4日
海が好き

ちょっと違う方面からの回答ですが、小学生で授業中、寝ちゃってもいいと思います🙋
そのうち体力ついてくるし、仮に寝ちゃっても、先生やお友達に起こされるかもですが、その都度自分で覚えていくと思ってます😊

自分なりのリズムや休憩の仕方を覚えるのではないかなーっと思います😊

因みに私は、すごーーくよく寝る子だったので、夜ちゃんと寝ても眠くって、小学生でも中学生も高校生も専門学校でも、ずーっと休憩中(特にお昼休み)に机に被さって寝てました🤣
大人になって、仕事のお昼休みも寝てます!
しかし、子どもが産まれて、自分のペースで寝れなくなって、めちゃめちゃ辛いです😂

なので、気にしなくていーと思います~😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気にしなくていいとの回答ありがとうございます😊

    • 9月5日