※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子どもの発熱で旦那に休んでもらうべきか悩んでいます。生活費のために私が休むのが負担で、旦那が休んでくれるか心配です。

【子どもの発熱について、旦那に休んでもらうべきかについての悩み】

子どもが発熱し、明日幼稚園多分お休みしないとです。
私はパートをしていて、子どもが休まないといけないときは、いつも私が仕事を休んでいました。
正直、生活費カツカツで私が休んだらパートの給料もその分減るので出勤したい気持ちはあります。
旦那が「明日、本当は休みたくないけど休み取ろうか?」って言ってきました😇
いや、言い方!!!😵‍💫って思ったけどこういう言い方されたら休んでほしいとも言えず、任せるわ〜だけ言いました🥲

休んでくれるのか、、、
母親なら私が休んで病院連れて行くべきですか?🥲
なんで旦那はフルで働いている、忙しいって言うだけで子供のことも家のこともほとんど何もしないのか?🥲

生活費のためにも旦那に休んでもらってもいいと思いますか?

コメント

おRee ᙏ̤̫ ᡣ𐭩  ͗ ͗

本当は休みたくないけどって一言いらない。ってなりますね😮‍💨
ならはなから言うなやって思いました😮‍💨💦

旦那さんが休めるのであれば全然良いと思いますよ😢そこは夫婦共に協力です😢

deleted user

旦那さんがそう言ってくれてるなら旦那さんに頼って良いと思います😊でもそんな言い方されると嫌ですよね😅

ママリ

たまにはいいと思います‼️なんなら病院も行ってくれよと思ってしまいますが…。
母親だから休んで病院行かなきゃいけないなんてないと思います!
うちは自営業で都合つけられるのにいつも休むのは私で、なんなら旦那は昼寝しててなんでやねんと思ってます😇

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます🥲💓
結局休めないみたいで、私が休むことになりました😇