![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドラム式洗濯機と縦型+電気乾燥機、どちらがおすすめですか?ドラム式壊れて修理か買い替えか悩んでいます。乾燥機にかけられないものもあるので、縦型+電気乾燥機も考えています。どちらがいいでしょうか?
【ドラム式洗濯機と縦型+電気乾燥機、どちらがおすすめですか?について】
ドラム洗濯機or縦型+電気乾燥機、どちらがおすすめですか?
今パナソニックのドラム式使ってますが壊れたようで、6年なので修理するか買い替えか悩んでいるところでして😭💦
一応修理依頼してますが2週間後で、大体2-3万のようです💦
希望を踏まえる(Panasonicで12kg、洗剤自動投入)と25万くらいはするようで、いっそのこと縦型と電気乾燥機にしようかとも考えてます🥺
今の洗濯機の前もドラム式を使ってて乾燥無しの生活は考えられませんが、乾燥機にかけられないもの(仕事用の服やブランド物)も割とあるので、洗濯だけして一度取り出してから乾燥というのもよくやってます💦
オール電化なのでガス乾燥機は無理なんですが、ドラムを買うか縦型+電気乾燥機、どちらがいいと思いますか??
- ママリ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
洗濯回数が多いか、汚れが酷いなら、縦型+乾燥機も有りかなと思います!
洗濯と乾燥を並行でできますし、縦型は洗浄力が強いです💪
当てはまらないなら、洗濯乾燥を分けても手間がかかるだけなのでメリットなさそうです🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
オール電化のプランは夜間安いとかないですか?なければ好みですよね🤔
私は入れ替えしたりするのが面倒なのでドラム一択です。洗浄力は縦型の方がいいと聞きますが縦のビートウォッシュよりドラムのPanasonicの方がいいと思いました😌
-
ママリ
コメントありがとうございます‼︎
オール電化夜間安いプランなんですが、乾燥の前に取り出す服があるので時間気にせず使っちゃってます😭深夜1時〜なので起きてられず😂
ビートウォッシュよく聞きます‼︎
ずっとパナソニックのドラムなんですがパナソニックの方が良いんですね😳
はじめてのママリさんなら、2-3万で修理なら買い替えせずに修理しますか??- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね‼︎
うちは乾燥するのとしないのと別に回しているので夜間電力使っていました😌
修理しても壊れる可能性があるので買い替えですかね🤔ドラム高いので迷いますよね💦- 9月4日
ママリ
コメントありがとうございます‼︎
汚れ落ち気になったことはないですが子供達がスポーツはじめたりすると気になるんですかね😣
洗濯回数も1-3回で特別多いわけではないと思うんですが、6年で壊れるとなるとドラム高いかなあとも思えてきました🥺
ママリさんなら2-3万なら修理しますか?買い替えますか?
ママリ
私なら買い換えます!
6年だとぼちぼち製品寿命なので、3万かけて直しても他の部品もそのうち壊れそうです😨
どの価格帯の洗濯機を購入するかに寄りますが、縦型+乾燥機もハイグレードだと似たようなお値段になりますし、メーカーの製品寿命はドラムと大して変わらないです💦
当たり外れですぐ壊れる事もあります…
なので、使い勝手で決めても良いかなと思います!