![やま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんにポンチョを着せるのは便利かなと思っていますが、来年の冬はサイズが合わないかもしれません。ポンチョを着せる方の経験を聞きたいです。
まだ歩けないお子さんお持ちの方で、
ポンチョ着せてる方はいらっしゃいますか👶🏻?
寒い地域に住んでおり移動は車メインなのですが
車内が暖まるまで、車から屋内へ距離がある場合
着せる服に困っています😫💦
車内は暖まればジャンプスーツは暑いし
屋内も大人がコートを着てても暑いと感じる場所もあります…
なのでちょっとした外の移動やほんとに短時間肌寒い場所に
いる場合ポンチョが便利かなと思ったのですが
歩けない子にポンチョ着せるのは……💧みたいなのを
聞いたのでどうなんだろうと😅
今7ヶ月で80のサイズを購入予定ですが
来年の冬は着れないですかね?💦
ポンチョ便利だよー!っていう方いましたら
ぜひぜひコメントよろしくお願いします!
- やま(8歳)
コメント
![mik_a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mik_a
ポンチョ着せてます!
普通のパーカーとか上着的なのだと抱っこした時に服が上がってきてしまうけど、ポンチョだと中に手を入れて抱っこ出来るんで子供も寒くなくていいですよ🙋
![ずにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずにゃん
ポンチョつかってますよー!
少しの距離をだっこの時がに、がばっとかぶせてますっ
着せるの楽だし便利ですよ\( ˙▿︎˙ )/
あと、ポンチョは普通のコートと形が違うし来年もいけるかなと思ってます笑
-
やま
コメントありがとうございます!
着せるのも脱がせるのも楽そうだなと思ってたので、やっぱりそうなんですね😋
そうですよね〜!来年も着れる事を願って購入したいと思います!- 2月16日
-
mik_a
普通の上着だと車から降りてお店に入るまでの間とかチャイルドシートのままだと着せにくいけど、ポンチョなら腕通さなくてもファサってして前止めるだけだから便利です💕
パッパと出来るのがいいですよね😌- 2月16日
-
やま
腕通すのに一苦労なので被せて終わり!ってのに惹かれます😫💓
何事も楽ちんなのが一番ですね😆(笑)- 2月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
歩けない子にポンチョはだめなんですか?
初耳です( °д°)
うちはその頃1着持ってましたがすぐ抱っこ紐使ったりしてたのであまり活用できてませんでした💦
けど今、やはり屋内にはいるちょっとの距離に羽織るのに欲しいです!
ちなみにうちが今80なので、標準なら来年も着れると思いますよ(^ ^)
-
やま
コメントありがとうございます!
あ、あの、ダメとかではなくなかなか使う機会がないってのを聞いて💦
少しの距離で寒い時に着せるならあってもいいですよね🎵
曲線ど真ん中なので来年も大丈夫そうですね👌ありがとうございます😊- 2月16日
![ハナまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナまい
8ヶ月の娘にポンチョ着せてます(^_^)
パパッと出来るから楽です( ^ω^ )
-
やま
コメントありがとうございます!
やっぱり楽ちんですよね🎵
着てる子見たことなくて…😅
購入したいと思います!- 2月16日
![ラングドシャハマり中。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラングドシャハマり中。
着せてますよー(`・ω・´ )!
お店で2歳くらいまで着れると言われた物ですが、初めは大きすぎて今年は使わないかも。と思ってましたが、最近大活躍です!
まず、車の中で着せやすくて脱がせやすい!
あとはちょっと移動する時に軽く包めるのも便利です。うちはアパートの二階なので
よく車までいくのに包んでいきます❤︎
-
やま
コメントありがとうございます!
そんなに着れるんですね👀✨
うちも部屋から車まで屋内とはいえ寒いのであったら便利だろうなと思っていました🎵
購入したいと思います!- 2月16日
![❀megumi❀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❀megumi❀
普通にポンチョ着せてますよ😊
基本的に車の中では上着は着せないのでさっと着せれて楽ちんです🙆
70~80サイズ着せてますが来季も着せる予定ですよ☺️
-
やま
コメントありがとうございます!
楽ちんなのが一番ですよね🎵
80を購入しようと思うので来年も大丈夫そうですね😆
ありがとうございます!- 2月16日
![蜜柑と桃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蜜柑と桃
寒い地域に住んでますけど、ポンチョ着せてます(*^^*)
私は車移動が多いので、チャイルドシートに乗せることも含めてポンチョ便利だなと思ってました\(^^)/
-
やま
コメントありがとうございます!
ポンチョ着てる子見たことなくて、売ってるのに誰が着てるんだろう…と思ってました💦
車移動だと脱いだり着たりするの面倒なのでポンチョに惹かれていて🎵
購入しようと思います!- 2月16日
![めぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぇ
80のポンチョ着てます!
車で上の子の保育園の送迎の時とか、ショッピングモールに行くときは脱ぎ着がしやすいポンチョです。結構モコモコの着てます。
こちらは新潟です!さすがに雪で全国ニュースになるような時はちょっとした外出でもポンチョの出番はありません…
-
やま
コメントありがとうございます!
ショッピングモールとかは入れば暖かいですもんね💦
こちらは北海道です!
大雪やめちゃめちゃ寒い時はジャンプスーツですが少し暖かい日もあるのでそういう時困ってまして…
購入しようと思います!- 2月16日
-
めぇ
今日暖かかったです!ポンチョでお出かけしてきました!てるてる坊主みたいでかわいいですよ~(*´ω`*)
ショッピングモールではベビーカーにのせるのでポンチョは膝掛けにしてます。便利です。
モコモコなのでチャイルドシートがちょっとだけ大変ですが問題ないです。- 2月16日
-
やま
なるほど〜!
膝掛けいいですね😆
いつもベビーカーで寝た時は、上着の他に膝掛け持っていたので荷物減るし便利ですね🎵- 2月17日
![カーズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カーズ
めっちゃ寒い時はモコモコを着させていましたが、最近は車に乗るまでの外はポンチョだったり、ブランケットを巻いたりしています。
アパートなので、なるべく外の風に当たらないように車を玄関前に移動させて車内が暖まるまで、荷物を運んでから最後に息子を乗せています。なので車内は26度くらいなので、足にブランケットをかけて終わりです。モコモコのポンチョをプレゼントでいただきましたが、うちも今年でサイズアウトです。泣
-
やま
コメントありがとうございます!
うちは車止めるとこが決まっていて移動もできず車まで寒い時があって💦
サイズアウトなんですね😣
少し大きめの買いたいと思います🎵- 2月17日
やま
コメントありがとうございます!
わかります!!!
パーカー着せると気付いたらお腹丸出しになってる時があって💦
やっぱりあったかくていいですよね☀️
ありがとうございます😊