※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

【自宅保育中の休日、自由な時間の使い方について】自分の本当のしたい…

【自宅保育中の休日、自由な時間の使い方について】

自分の本当のしたい事は何なのか…
みなさんは1日自由に使って良いよと言われたら何がしたいですか?いざその状況になると実行しますか?

2人目妊娠中で1歳半の子を自宅保育してます。
久しぶりに旦那が休みなので久っっしぶりにワンオペから解放です。好きに過ごしても良いよと言ってもらいましたが、何をしたら良いかわからず1日が終わってしまいました😇

午前中はいろんな物を洗濯して、いつもより念入りに掃除。午後からは普段1歳児をスーパーに連れて行って買い物するだけで一苦労なので、ゆ〜っくりスーパーで食材を品定め。スーパーをはしごしていろんな安く買えてるんるん。帰ってきてアマプラ観ながらいつもより手の込んだ料理や作り置き。

あれ?ひとりで温泉行ってゆっくりしたい、ひとりでゆっくり外食したい欲はあったんですが…

なんか感覚がおかしくなってます😅

コメント

ゆい(27)

家事は誰かがしてくれるなら
美容室やエステに行って映画に行って一人カラオケでもしたいですー🥹
現実は家事があるのでそんなのんびりできませんが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家事は夫も一人暮らし歴が長いので頼んだり置いておいたらしてくれますが、自分の中で自分の仕事みたいになってしまってるんだと思います😅
    エステ良いですね〜

    • 9月3日
あすか

1日好きに過ごしても良いよ、なんて言ってくれるなんて素敵な旦那様ですね✨
私なら、
・妊娠中から行けていなかった美容院
・産後からずっと感じている身体の不調を病院で診てもらう
・産後から行けていなかった歯医者
をまとめて済ませたいと思いますが、いざその状況になると結局は家の細かい掃除や手の込んだ料理で終わると思います😅
母親って自分の欲求を後回しにしすぎて感覚がおかしくなっちゃいますよね💦

世の旦那さん方に「1日好きに過ごして良いよ」なんて言ったら、ゴルフ、ゲームなどの趣味、友達と居酒屋など本当に自分の欲求のままに行動しそうですけどね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に感覚がおかしくなってます😂
    いま夕飯作りをしていて、旦那は子供を遊べる施設に連れて行ってくれてますが、子供と24時間一緒なのでなんだかそわそわします。
    やはり病院とか美容院とか、メンテナンスに使いますよね〜。私も旦那が休みの時にまとめて済ませるか、半日だけ一時預かりを利用してます。

    それが言いたかったのかもしれません🥺
    旦那に好きに過ごして良いよと言ったら結婚してから辞めたパチンコとかゲームとか漫画とかすると思います…

    • 9月3日