
コメント

はじめてのママリ
私なら、式をするかどうかで金額が違うと思うので、差額分だけ渡します😂
式をしないとなっていた時から、式をする場合分くらい渡しているなら、いとこに連絡して、前回渡してるから式には持って行かなくて大丈夫だよね?て感じで聞くかと!
関係性にもよるかもですが💦
はじめてのママリ
私なら、式をするかどうかで金額が違うと思うので、差額分だけ渡します😂
式をしないとなっていた時から、式をする場合分くらい渡しているなら、いとこに連絡して、前回渡してるから式には持って行かなくて大丈夫だよね?て感じで聞くかと!
関係性にもよるかもですが💦
「その他の疑問」に関する質問
先日 万博でのエピソードです。 私は耳が聞こえずコミュニケーションは困難です。持病(発作がおきると倒れてしまいます)もあり、恥ずかしながら優先レーンを使わせて いただきました。対応していただいた外国人スタッフ…
メルカリで絵本を一冊購入しました。 1〜2日で発送と書いてあったのですが、こちらが購入をしたのは4日前です。お支払いもしました。 その出品者がまた昨日出した3つの商品はゆうパケットで発送されましたと書いてありま…
幼稚園のママ友から有名なパン屋さんのパンを3個ほど頂きました! お互いパン好きでパン屋巡りをよくするって話をしてたので 自分のを買うついでに気遣って買ってきてくれた感じです。 いきなりだったのでびっくりしたん…
その他の疑問人気の質問ランキング
popomama
一般的にご祝儀5万円だと思いますが、渡した金額も5万円で💦
手ぶらで参列するわけにもいかない気もするし、どうしたらいいですかね😭😭
なかなか聞きづらくて😭
はじめてのママリ
何度か式の受付した事ありますが、ご親族の方で、もう御祝儀は先に直接渡してます〜と言う方いましたよ😊
新郎新婦間と話がついていれば大丈夫かと😊