※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とみー
家事・料理

皆さんが面倒だなぁと嫌だなぁ思う名もなき家事はなんですか?私は紙パックを開くこととゴミの細分別です。

皆さんが面倒だなぁと嫌だなぁ思う名もなき家事はなんですか?
私は紙パックを開くこととゴミの細分別です。

コメント

かすてら

ペットボトルのラベルとボトルの分別、洗剤の補充と在庫管理、洗面台の鏡拭くのと排水溝のゴミ取り、ゴミ捨てた後のゴミ袋を入れること、、まだまだ出てくる🤣

はじめてのママリ🔰

牛乳パックを開くことめっちゃ共感します!それを紐で束ねるのも面倒です😵

私も今朝名もなき家事を考えて嫌になっていました…!
・洗濯物を畳んでそれぞれの場所に直すこと
・水筒のパッキンを取って洗うこと
・トイレットペーパーや石鹸、洗剤の詰め替え
・子どものプールカバンから出てくる砂の処理
・布団のシーツ洗ったり布団干したり
・トイレ)洗面所の掃除

最後の方はもはや名がある家事かもですが、面倒すぎてつらいです…😂

はじめてのママリ🔰

ゴミ捨てた後のゴミ袋はめるのは、簡単だけど、めっちゃ面倒です😂次のゴミ捨てるまで、はめずに過ごしちゃいます😂

夫や子どもがソファーから落としたクッション拾うのもめっちゃうざいです🫠

はじめてのママリ🔰

私はストローマグのストローの部分をほっそいブラシに持ち変えて洗う作業がとてつもなく面倒と感じます…。

ベリー

真夏のご飯作りです😁

ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱

ゴミの分別、洗い物めんどくさいです😭

はじめてのママリ🔰

ゴミ出し後のゴミ袋をゴミ箱にセットする作業
床にこびりついた米粒の残骸

ダントツで1番嫌いなのは料理です!😭

はじめてのママリ🔰

子供がびりびりに破ったりハサミで細かく切り刻んだ紙や米粒サイズの大量の粘土や粉々になった発泡スチロールの残骸や米やべとべとした食べ物を撒き散らされた後のそうじや家中に撒き散らされた小さくて細かいおもちゃの片付けですね···