※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
伶香のママちゃん
子育て・グッズ

子供が機嫌悪くて疲れています。家の中でも外でもママが必要で、イライラすることが多くて辛いです。

【子供の機嫌が悪くて疲れています】

愚痴ばっかりですいません💦

機嫌悪すぎ、ママママずーっと言ってるし、金魚のフンみたいに家の中ずっとついてくる。
外に行かない!って言うし、行ったら行ったで少し歩いてすぐ抱っこ。そして歩かない遊ばないですぐ帰宅。
家にいても機嫌悪いしずっとママ遊ぼうだし疲れる。
ちょっとしたことでスイッチ入ってギャーギャー喚き散らす、食べムラもある、トイレも出来ない・・
着替えも歯磨きも遊ぶのもママじゃなきゃダメ。
イライラすることばっかりでうんざり。

コメント

えりー

うちも状況似ているかもです‥昨日、幼稚園の説明会に参加したのですが保育ありでダメ元で預けたらすぐ泣いてお迎え行きました🥲
説明会の端で絵本読みながら一緒にいました😢
母子分離出来るのか不安です😭

2歳で何かすると自分でやりたかったのにー!と泣いたり大変ですよね😣
余裕ないからお昼寝なかなかしないとイライラするし
下の子のお世話もあるし、キッチン立つと抱っこ!と言うし😣

  • 伶香のママちゃん

    伶香のママちゃん

    わかります、私もこんなんで母子分離出来るのか不安すぎます💦 

    自分でやりたがるけど出来ないとキレるし、やってあげるのもなだめるのもダメだし何したらいいのかわかりません😅

    下の子もいると赤ちゃんがえりもあるかもしれませんね、お疲れ様です💦

    • 9月4日
  • えりー

    えりー

    同じくです‥成長過程だと頭では理解はしているものの、自分だけで出来ないと悔しさからか悲しがったり、手助けしようものなら自分でやりたい欲が強かったり😭

    心の広い母になりたい😞

    • 9月4日