※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

流産繰り返す妊活と仕事の両立について相談中。転座が原因で流産率が高い。妊活は続けたいが、パートとの両立は可能か。職場は理解があり、妊娠しても問題ないと思われる。どう思いますか?

【流産繰り返す妊活と仕事の両立について】

死産1回、流産3回してます。
原因を調べたら、夫婦どちらかに転座があることがわかりました。
3回目の流産が4月にあってたのですが、気持ちを切り替えて14時までのパートを始めました。

転座があると流産率が高くて、50%の確率のようです。
とにかく言い方悪いけど数打ちゃ当たる、流産してもいいからやるしかないです。(着床前診断は高いので諦めました)
流産はしたくないけど、2人目諦めたくないです。
流産繰り返すことになると思うのですが、パートしながら妊活は可能だと思いますか?
職場は女のパートさんがほとんどで、社長も専務も女性です。面談で専務から「お子さん、これから2人目ってこともあるよね?そうなったら早めに教えてね、休んで戻ってくればいいよ」ってことは言われているので妊娠自体はしても何も言われないと思ってます。

流産繰り返すかもしれない妊活と仕事の両立について、どう思いますか?

コメント

mamari𓎤𓅮 ⸒⸒

職場の方も理解あるのであれば、
お言葉に甘えて妊活します!!!
後悔だけはしたくないので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    流産したら、その時は素直に休ませてもらえばいいですよね。
    2人目希望わかってくれてる職場なら大丈夫ですよね。
    流産すると5日とかは休むことになると思うので💦

    • 9月3日
  • mamari𓎤𓅮 ⸒⸒

    mamari𓎤𓅮 ⸒⸒


    私は半日入院して次の日には仕事バリバリしてました😆

    思い出したくなくて、、考える時間があると気持ちが落ち着かなくて、、

    職場に前もって伝えてあれば大丈夫だと思います🙆‍♀️

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の病院は総合病院なので、1泊はすることになるし、出血から手術まで期間あると休むことになるような…
    私は病んでると優しくされただけで泣けてきちゃうからそこが心配です。

    • 9月3日
楓🌈🕊🕊🕊

可能だと思います!
上司に知ってもらいながらでもそうじゃなくても妊活してることだけ伝えておけば気にすることないと思いますよ😌

ただ、言い方悪いに追加すると、数打ち当たってもしかしたら流産して…の間隔が短かったりするとママリさんが嫌な思いされてストレスにならないかなー?って気もします💦
女の人が多いと、女性の身体を知ってるわけですから知ったかぶる?人もいるかもしれませんし…(私も流産したよとか…)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしても数打ちゃ当たるをやっていかないと行かなないので流産手術して1回見送ってまた妊娠ってこともありまた流産かもしれません。
    そうなったら、正直に流産しやすくてまた迷惑かけるかもって言うかも知れません。
    仕事中メンタル崩壊しないかは心配ではあります。

    • 9月3日
ママリ

私も似たような感じで、
流産を繰り返していて
原因は不明です。

そして気分転換に
15時までですが
パートをしながら
妊活しています!
2人目がどうしても欲しくて。

この前切迫流産で
自宅安静にしてたので
職場には状況がバレましたが
職場に関してはそんな気にしていないです!笑

はじめてのママリさんの
職場優しい言葉をかけて
くださってるので
私なら全然気にしないで
妊活します🌼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    染色体検査はされたんですか?

    2人目欲しいですよね。4月に3回目の流産があって、また流産はきついので、しばらく空ける予定です。

    流産、周りも気を遣うしもう悩みまくってます。

    • 9月4日
  • ママリ

    ママリ


    全てしました。
    でも私の場合流産した産婦人科でしまして、
    不育症専門医のところではないので項目は少ないのかもしれないです。
    4月に流産したのですね。
    私は2週間まえにしました。

    次の妊活まで
    生理をまず見送るので、
    生理待ちでして、、
    でもまだ流産の時の
    うっすら出血もあり
    てな感じで毎日いやです。


    分かります。流産は本当につらいです。周りにも気を遣いますよね。

    • 9月4日