※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子が赤ちゃんに危険な行動をするため、ベビーベッドを設置するべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

【上の子が赤ちゃんに危険な行動をするため、ベビーベッドを設置するべきかについて悩んでいます】

ベビーベッドって上の子がいたら置いておいた方がいいでしょうか?

上の子の時はベビーベッドに普段から置いておいて、そこでオムツ替えたり、まだ首が座ってない時はずっとそこにいました。家が小さくて足の踏み場もないくらい狭かったのでベビーベッドを買って赤ちゃんの居場所を作った感じでした👶🏻

で、今2人目が産まれてマイホームで家は広くなったので、ベビーベッド設置しないでお昼寝用布団置いておくとか、スイングベッドがあるのでそこに置いておく?ソファにちょっとした場所作って置いておこうと思ってたのですが、今日娘が面会に来てくれたのですが、まぁ危ない危ない🥺赤ちゃーん!と突撃してくるし、おもちゃとかいろんなもの顔の前でバシバシやるし、やめようね赤ちゃんにぶつかって痛い痛いなるよと言っても、加減がわからないからかヒヤヒヤして数分の面会でも疲れました😂

ベビーベッド作って柵とかで仕切っておいた方が安全かなーと悩んでいます。でもベビーベッドなんか作ったら、赤ちゃんおろしておろして!と娘がギャンギャン言ってるのも想像つきます。皆さんならどうしますか?どうしてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が2歳半の時に生まれました。一応ベビーベッドは置きましたが、3ヶ月くらいでした。置いておいて私はよかったです!
慣れてくるとよじのぼって、一緒に寝たりしていましたが😅
お姉ちゃんも会えて嬉しいんでしょうね🌸慣れてきたらもう少し、接し方が変わると思います😌
私はベビーベッドがあったので、少し目を離しても安心でした!