※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那に生理前の情緒不安定を理解してほしい。産前より酷くなっている気がして困っている。どうしたらいいかわからない。

旦那に生理前の情緒不安定少しぐらい理解してほしい
一緒になって5.6年なのに🥺
しかも産前より酷くなってる気がする
よくないことはわかってるんだけどな
どうするべきなんだろ

コメント

ひ

うちもわかってくれないですー😑
正確には…わかってるはわかってるけど、しょうがないでしょって感じですよ😑💨

わかってるってそう言う事じゃないよ?!って思います。
頭で理解してるってだけでいいならどっか消えてくれです😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女にしかわからないこの情緒伝え方ほんと難しいですよねー🫠
    行動で示してくれ!って思います笑

    • 9月6日
ままり

男の人にはなかなか伝わらないですよね😅
理解は無理でも、しょうがないと思ってもらえたら良いのですが。

うちは生理前や生理中の情緒不安定?イライラ?の時は、「生理で理不尽になるからよろしく」って宣言してます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね😖
    それいいですね!笑
    わたしもそうします笑

    • 9月6日
むら

「生理前だから気をつけて」って自分から言います😂

「出た!伝家の宝刀、生理前」
って言われます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも伝えるようにします〜笑
    しょうがないだろ!って感じですよね🤣笑

    • 9月6日
ママリ

頭ではわかっててもいざその状況なると無理って人多い気がします男の人🥹
こっちも自分でコントロールできなくて困ってるのになんだかな〜ってなります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、、笑
    ほんとコントロールできたらしてますよね〜!笑

    • 9月6日
deleted user

すごく分かります😭私も酷くて泣いて叫んで訴えたけどあまり理解されずです…
辛いですよね。そーゆー人は人の痛みを分かろうとしない人らしいです。興味がないんですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人の痛みを分かろうとしない人ですか、、なんか深いです、、笑
    わかってもらえないだろうけどわかって欲しいですよね😮‍💨

    • 9月6日