
コメント

はじめてのママリ
熱が上がりきるまでは暖かい格好にして、上がりきって汗かき始めたら一枚減らしたり脇に柔らかめの保冷剤挟むようにしてます💡

はじめてのママリ🔰
この問題ってみんないうことちがいますよね、私は医者から熱が出たら熱を出さないといけないから薄着でって言われたことあり、そこからお布団は本人求めない限り薄めです。
-
♥
そうなんです、、、
わたしもすこし曖昧で
お伺いさせて頂きました🥲
やはり薄着が良さそうですね、
ありがとうございます😭
薄着にさせます!- 9月3日

☺︎
起きてる時なら暑いか寒いかを子供に聞いて衣類調節します!
寝てる時は、手足が冷たければ体があたたまるように、手足が熱ければ涼しくなるように調節しています!
うち3歳半の子供もよく熱を出しますが、ネットで調べて上記のようなことが書いてあったのでいつもこうしてます!
-
♥
手足の温度ですね!
ありがとうございます😊
身体がかなり熱いので
薄着にさせて良さそうですね、、、- 9月3日

ママリ🔰
自分が高熱出た時にするようにしてます。
手が冷たい間は寒いから厚着、手も暑くなったら薄着(本人も暑くてはぐはず)です。
-
♥
ありがとうございます!
手足がかなり熱いので
一枚脱がそうと思います、、、🥲- 9月3日

はじめてのママリ🔰
熱が上がってる途中なら温かい格好で、
上がりきったら薄着って言われますよね!
そんな感じにしてます!
-
♥
やはりみなさんそうされてるんですね🥲
参考にさせて頂いて半袖脱がせようと思います、、
ありがとうございます😭- 9月3日

♥
夜分遅くでこんなにたくさんのご意見ありがとうございます😭
すごく助かりました、、、、、、
♥
そうなんですね🥺
娘の様子をみて脱がそうと思います、、ありがとうございます!