

ママリ
地域にもよると思いますが、私の周りだと早いです!

はじめてのママリ🔰
24歳はあまり早いとはあまり感じないですかね💭
25歳が出産適齢期と言われているので普通ですかね💭

はじめてのママリ🔰
全体的には早い方だと思いますが、最近若くして出産する方多くなってきたなってイメージです😊💓都内ですが🌙

はじめてのママリ🔰
今20代後半の保育士ですが、私の周りの出産1次ブームがそれくらいだった気がします!
東京の短大時代の友達がみんな21〜24くらいに産んでます🙆♀️笑
ただ、平均でいうと早めだと思います!
地元や高校時代の友達、職場の人など…東京で働いてる子達はまだまだ結婚しそうな雰囲気もないです😂

ママリ
めっちゃ早くはないけど、割と早いと思います!
24歳なんて毎晩おしゃれして飲み歩いて男漁ってましたわ😂
私含め同級生は26〜28くらいで初産が多い気がします!

退会ユーザー
そんなにはやくかんじませんでした私の周りは21とか23がおおかったです!☺️

さらさ
わたしは出身が田舎なので高校卒業からいまが22ですがかなり多いです!✨️
いまほかの県にいて旦那さんの周りには1人もいないみたいで田舎はかなり早いみたいですね😂

ちはる
私の周りは22歳出産が多く、24歳は2児出産が多かったので
早いと感じないです🤔
-
ちはる
ちなみに東京23区です!
18~22が1人目で多くて
23~25が2人目で多い
って感じですね🤔- 9月3日

ママリ
普通だと思います!
20歳だと早いなとは思いますが!10代になるとすごい😳となります。

はじめてのママリ🔰
今どきかどうかではなく高卒なら普通くらいで大卒ならめちゃくちゃ早いと思います!

あやまま
一人目17で産んで二人目19で産んで32才の現在6人います(笑)

ST
今時だと早い方だと思います!
日本の平均初産年齢が31歳とかなので!
都会に行けば行くほど結婚出産が遅いイメージです!逆に田舎に行くと24歳くらいだと2人目とか産んでるイメージですね🤔
コメント