![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
横になったりリラックスしている状態で様子をみてみるのもありだと思います、!1時間以上なかったら病院に連絡した方がいいと思います🥲
胎動少しでも感じてるなら大丈夫だとは思いますが、もし不安なら電話だけでもしてみるのもありだとおもいます◎
産まれるまでの流れは人それぞれで
私は、陣痛→破水→出産でした!
知り合いは、破水から始まったり陣痛から始まったりそれぞれてした👶🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが寝ている時もありますし、なんとも言えませんよね😔💦電話で聞くのが1番ですが、、💦
私は、おしるし→陣痛でした!
-
ママリ
今日は私が夕方まで昼寝してたので寝てる時動いてたのかな~って😂
カウントで様子みて病院に連絡しようとおもいます!
ありがとうございます🙇♀️- 9月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長男が胎動感じにくい子だったので、よく横になって10カウントしてました。全く動かないとかだったら病院連絡がいいです💦
産まれるまでの流れは人それぞれです。
私は破水→陣痛→出身でした👶
![上野](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上野
心配な時は病院には行くのが一番下かと思います🥲
お腹の中の事は自分しかわからないことなので
不安なら診てもらって、何もなかったら安心できるし…
不安な気持ちがずっと続いてるのってしんどいですよね🥺
産まれる流れは人それぞれで…
破水から始まる人も居れば、
陣痛から始まる人も居ます!!
早産も同じだと思います💡
ママリ
数も少なく1時間に一回は感じるけど、弱くて胎動だよな??と思ってしまうくらいです。
まだ7ヶ月ですがカウントしてみます!
人によりけりなんですね😳
知れてよかったです!
ありがとうございます!