※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやまる
子育て・グッズ

生後52日目の母乳量増やせますか?混合授乳にしたい。搾乳で30〜50取れるが直母は55。1日10〜12回授乳、ミルクは6回40〜80。夜は4時間開く。体重3105gから4900g。おっぱいマッサージのおすすめありますか?

生後52日目 母乳の量増やせますか?

産後の入院中も15前後しか出ておらず、今日のお昼ごろにショッピングモールのスケールで測ってみたところ55しか増えませんでした。
搾乳したときは30〜50取れてるので、直母ならもっと出てるかと…😭

母乳よりの混合にしたく、頻回授乳頑張ってますがまだ増えますか?
搾乳合わせて1日10〜12回では足りませんか?
ミルクは6回くらい40〜80であげてます。

夜に増えると言われたのですが、夜は赤ちゃんも私もぐっすりで4時間ほど開いてしまいなかなか頻回に出来ません。

出生時3105g、今日で4900gでした。

桶谷は一度行きましたが、骨盤矯正も美容院も行きたいのにまた行くと育休中の身としてはなかなか…💦
水分なるべく沢山取って、1日2食だったのを3食食べるように頑張ってます。
自分では何が出来るでしょうか?

おすすめのおっぱいマッサージとかあれば教えて下さい。

コメント

deleted user

100日頃まで増える気いたことあります!

まだ全然増える時期ですよ!

  • あやまる

    あやまる

    まだいけますかね?
    頑張ります💪

    • 9月3日
はじめてのママリ

まだまだこれからです!!諦めなかったら増えていけるんじゃないかな、と思います🙏‼️
完母ですが、その時期は私もとにかく眠たい寝てくれ!って感じだったので夜間増えるとか知ってながらも全然寝てました💦
ですが、昼間はほんっととにかく頻回でした🥹
食べ物だと炭水化物!白米多めに食べたら増えると聞いたことがあって私も食べるように努力してます🤣
あと、授乳する前とかに肩と首を回してほぐした方が出が良くなるみたいでやってましたね!血流が良くなるのがいいみたいです🫶
些細なことですが参考になれば🙏

  • あやまる

    あやまる

    白米は夕飯でいつもより多めに食べてます👍
    肩、首をほぐすのはやってませんでした!
    今日からさっそくやってみます✨

    • 9月3日