![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【旦那の実家の建て替え話について、お義父さんの心配が誰もしていない…
【旦那の実家の建て替え話について、お義父さんの心配が誰もしていないことに対して、私は冷め切っている家族だと感じました】
旦那の実家、4年越しに建て替える話に決着がつきました。
一軒家をマンションに建て替える話になり、損得ばかり気にするお義父さん。4人子どもがいるため、子供達に少しでもお金が残ればと思っており、それならと、子供たちは、自分たちもマンションに住む予定だったけど、全室人に貸した方がいいやと全員一致😅💦💦家賃収入は、自分たちに分配され、早く返済できるなら、私たちは離れますとのことでした😂
この場に立ち会った私は、何も反論できず、
おい、誰もお義父さんの老後のこと気にしてないな😭
長男の嫁として、冷め切ってる家族だなと感じてしまいました😔
4年も経てば、みんな環境も変わっているので、仕方がない話ではありますが、お義父さんの心配は誰もしておらず、お義父さんは一人暮らしをするんだなと、哀れだなと思ってしまいました。
私は一人っ子なので、きょうだいの話し合いには、強烈に感じてしまい、やっとここまで来れたなと感慨深く感じます😭
お義父さん、もっとしっかりしてくれ😣
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント