※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きりん
子育て・グッズ

ジュニアシートは義務ではなく、推奨されています。価格は高額ですが、代用品は安全性に問題がある可能性があります。

ジュニアシートは義務でしょうか?
ネットでサラッと調べたら"推奨されている"と曖昧な書き方をされていたり
義務ずけられている。など色々な情報がでます。

また、チャイルドシートみたいにジュニアシートは高額なのでしょうか?(>_<)
タオルか何かを使って厚みをつけて代用したものじゃダメかなと悩んです。

コメント

はじめてのママリ🔰

6歳までは義務です!
それ以上の場合は身長が140〜145センチまでは推奨されている、という感じです。

ブースターシートでしたら
2000くらいで売ってます!

  • きりん

    きりん

    早々に返答ありがとうございます。
    参考になりました😊
    ちなみにシートベルトには何かしないといけないのでしょうか?

    • 9月2日
3児ママ

6歳までは義務付けられていたと思いますが、6歳以降は
使っていません☺️

ジュニアシートはチャイルドシートほど高くはないと思います😊

マヤ

6歳未満でも身長が140cmになるまでは使用した方が良い。

法律では6歳未満は義務です。

って、事です😊

はじめてのママリ🔰

6歳未満は義務ですね。
チャイルドシートやジュニアシートに乗せていないと道路交通法違反になります。

ただ、シートベルトを安全に使用できるのは身長140cm以上とも言われているので、子供の安全を考えると6歳になったからシートベルトで良いという訳でもありません。

6歳未満は義務
6歳以上でも身長140cm未満なら推奨ですね

タオルで厚みを出すといっても、時間が経てばズレてしまいますし、あまり意味がないかなと思います…

はじめてのママリ🔰

義務なのは上の方々の回答の通りです。
背もたれ付きのやつ安いもので6000円くらいのものもありますし、5歳のお子さんならブースターシートで可能かと思うのでさらに安価になります。
中古とかで500円以下とかでもよく売ってますけどね!!