※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の赤ちゃんがおっぱいをたくさん欲しがり、ご飯をあまり食べなくなって心配しています。同じ経験の方いますか?断乳するべきでしょうか?

1歳2ヶ月です。
ずっと完母で育ててて、一時期は1日4回とかまで授乳回数が減ってたんですが、1歳なったくらいからおっぱい愛が爆発、今は1日10回とか飲んでます😭

卒乳する時期は赤ちゃん自身がきめるから〜っていう説を信じてたんですがあまりにも回数が多くて、1歳すぎたくらいからご飯もあまり食べなくなりました………😭

ほんとちょっとのご飯とおっぱいで生きてる感じです。

同じような経験された方いますか?
断乳頑張った方がいいんですかね、、、、
おっぱい好きな気持ちは尊重してあげたいんですが、
ご飯食べないのがとにかく心配です🫤

コメント

あーまま

離乳食の始まりからの進みはどうでしたか?私も完母です育てていて、おっぱいが好きで離乳食が進まなくて悩んでいます。

私も自然な卒乳にしたいと考えています。数ヶ月後に同じ状況になりそうな気がして質問してしまいました。回答じゃなくて質問してごめんなさい。、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食は6ヶ月から始めたんですが1歳になるまでは順調でした🥲

    1歳過ぎから好き嫌いが激しくなって今に至るって感じです…🥲

    • 9月2日
  • あーまま

    あーまま


    お返事ありがとうございます。そうなんですね😭食べてくれていたのに…ってパターンもあるんですね💦

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳過ぎから自我が、、って感じでした🥺
    不安にさせちゃいましたね😭逆に食べなかった→食べるようになった!って子周りにめちゃいます!

    • 9月3日
まるこ

次男は三男が生まれる日まで飲んでました…保育園帰ってきてと寝る前に飲むって感じでした!ご飯もちょっとだったかなー。いまだに次男は食は細いです。三男はおっぱいまんで私見つけたらちょうだい🤲の手して来ます…ご飯食べる日はめっちゃ食べるけど食べないもあります!!!長男時は乳首噛まれて痛くて10ヶ月で辞めさせました。爆食君に育って今も同級生より一回り大きいです🦍おっぱい辞めてもご飯食べない子は食べないので勝手にやめるのまってます😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうだい🤲ってやってくるのかわいいですね😍うちは胸ぐら掴んできます笑
    そーゆうもんなんですねー!周りにおっぱいの人もあんまりいなくて、、お話聞かせてくれてありがとうございました🥹

    • 9月3日