※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

アデノウイルスによる発熱で、目やにの症状はなく、熱が高い時に目が痛いということもないため、アデノウイルスの可能性は低いかもしれません。ただし、扁桃腺が赤く腫れていることから、そこからの熱が出ている可能性があります。他に大きな症状はないが、若干鼻が詰まってきた感じがします。

【アデノウイルスによる発熱について】

アデノウイルスって
目やにでないことありますか??

31に発熱して今3日目です。
発熱からで他の風邪症状はなかったです。


解熱剤飲んで、37.8くはいになり元気になりますが
時間経つと39.9くらいまで最高でいってしまうというのが
もう3日間繰り返しです。。。
病院ではインフルの検査してもらい陰性
扁桃腺が赤く腫れてるからそこからの熱だ
と言われて、特にアデノやヘルパンギーナとかなどは
言われなかったです。
2日目あたりからヘルパンギーナかコロナ?
って思ったのですが
調べたらアデノウイルスの可能性も出てきて、、、
けど熱がかなり高い時に目が痛いというくらいで
目やにの症状もないし目も充血してないので
アデノの可能性はないですかね。。?

今も熱以外で大きな症状はないのですが
若干鼻が詰まってきた気がします😫

コメント

ごんたろう

娘は今までに2度アデノになったことごありますがいずれも目ヤニなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!!!
    ちなみに熱は何日くらい出ていましたか?結構高熱でしたか?😞

    • 9月2日
  • ごんたろう

    ごんたろう

    5日くらい続き、38.5〜40度をうろうろしていました💦

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです😫😫5日もあるんですか、、、あと2日もあると思うと可哀想すぎますね、、
    アデノ感染力強いらしいんですが家族うつりましたか?😩

    • 9月2日
  • ごんたろう

    ごんたろう

    うちは奇跡的に誰も移らずすみました🥺
    けど感染力が強いので上の子のアデノが治る頃に下の子が発症することが多いよと小児科の先生から言われてびくびくしてました😇

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😢😢下の子が今日見てない間に上の子の食べかけパンを食べたり使っていたスプーン使ってしまったりとあって、、、絶対うつってますよね、、治ったと思ったらまた違う子ってほんとやめて欲しいですよね😫😫

    • 9月2日
  • ごんたろう

    ごんたろう

    移りそうな感じはしますが
    絶対ではないので移ってないことを祈りますね😭
    まずは上のお子さん、お大事にされてくださいね💦

    発症までの潜伏期間の関係で
    その時差が出てしまうようです😭

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰 

今週の水曜からアデノと戦ってます😱😱

同じく熱が全く下がらず…
目ヤニは出てません☺️

たまに咳が出る感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすでに病院からアデノと結果もらってる感じですよね。。? 息子は木曜なので一日違いって感じですよね、、同じすぎてやはりアデノの可能性大ですよね😭

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    はい!!先生がアデノの可能性高いから検査しよと言ってくれたのでしました😵
     
    ヘルパンギーナは口の中を見れば直ぐに分かるみたいです!!

    個人的にはアデノの可能性が高い感じがしますが3日目との事なので解熱剤があるのであればそのまま様子見で良いかなと思います。

    治療薬がないみたいなので😱

    保育園に通ってらっしゃるなら検査をしてもらい登園許可証が必要な感染症です😱

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    解熱剤飲んで少し楽になってまだ39度40度近くまで上がってのくり返しを4日目なのですが、こんなに解熱剤使ってもヘーキですかね。。?

    • 9月3日