
コメント

まるこ
B型肝炎はその病院はされてないんでしょうか?私が行ったところもその二つだけで3ヶ月からB型肝炎でした!

ままこ☺︎︎
B型肝炎打たないところあるんですね(´• ̯ •̥`)
行ってる小児科は全て予防接種のものは打ってくれます。
これから四種混合とかも出てきますが、それも打ってくれないんですか( ⌯᷄௰⌯᷅ )?
他の小児科に変えてみては?(。•́•̀。)💦
-
ぴーちゃま
やっぱり射てますよね(>_<)
他の病院に変えてみます(^^)- 2月16日
-
ままこ☺︎︎
本当にその小児科さんは2つしか打たないところなんですか?!(´• ̯ •̥`)
うちの息子も3ヶ月ですが、B型肝炎来週で2回目で四種混合も1回目打ちました!
いい小児科見つかるといいですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 2月16日
-
ぴーちゃま
進んでいくと射ってくれるのかとは、おもいますが、近いだけで選んだやぶ医者で有名な所なので、評判の良い病院にかえたいとおもいます(>_<)
- 2月16日
-
ままこ☺︎︎
小児科って難しいですよね…わたしも、近くて選んだ小児科の先生が本当に嫌で変えました( ⌯᷄௰⌯᷅ )
変えることも子どものためにも大事ですよね!!- 2月16日

gomaニャン
うちの子の行ってる病院はB肝も一緒にしてくれましたよ!
ついでにロタも飲ませました!
-
ぴーちゃま
そうですよね(>_<)
やっぱり他の小児科に変えたいと思います- 2月16日

mi-eighter
うちは2ヶ月でヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタの4種類を同時接種しました。
3ヶ月は上記プラス四種混合の5種類同時接種でしたよ(﹡ˆᴗˆ﹡)
4ヶ月はヒブ、肺炎球菌、四種混合の3種類同時接種予定です!
-
ぴーちゃま
私も最初2回目で射つのかな?っとおもっていましたが、全然気配がないので、思いきって他の病院に変えます!
- 2月16日

lelouch*
病院によって、1回に何本まで、と決めているとこがあるので、そのせいではないかと思います。
うちも最寄りの小児科では1回に2本まで……。ちょっと遠いけど4本同時接種可能な小児科に通ってます……。
-
ぴーちゃま
やっぱり病院によって違うんですね。
たまたま、今日先輩ママさんから、このことを聞き、他の病院を教えてもらったので、そこに変えたいと思います。- 2月16日

さつまうし
B型肝炎は必要ないからでしょうね。
(感染経路は、ほぼ母親が感染者場合の妊娠中の母子感染です。他は性行為ですが、予防接種の効果は数年だけなので思春期の頃にはなくなっており意味ありません)
薬品会社がとってもとっても儲かるためにこんな意味の無い予防接種を定期接種にしてます。
(ちなみに定期接種は実は義務ではありません)
-
ぴーちゃま
詳しい説明ありがとうございます(^^)
本当に最近ですもんね、B型肝炎が定期接種になったのも。
勉強になりました!- 2月16日

退会ユーザー
病院では対応してないのでは?
私の住んでるとこでもありますよ!
市内の小児科と対応してる予防接種ワクチンが
表になって書いてある紙が!
うちが行ってる病院は
全てのワクチンに対応してます!
予防接種日程も勝手に組んでもらってます(笑)
それか
もう少ししてから射ってくれるんじゃないですか?
心配だったら聞いてみるのが1番です!
-
ぴーちゃま
書いてあるので射ってくれるはずなのですが、他のママさんから、そこではB型肝炎は一緒に射てない。と言われたそうです。
あまり評判の良くない病院なので、他の病院に変えてみます- 2月16日
-
退会ユーザー
書いてあるのに射てないなんて!
詐欺じゃないですか!
何かあった時のかかりつけになる病院なので
早めに変えた方がいいですね(;_;)- 2月16日
ぴーちゃま
先輩ママさんが同じ所に行っていたのですが、B型肝炎は一緒に射てないと言われたそうです(--;)
やっぱり一緒に射てますよね。
その方から、他の小児科教えてもらったので、その小児科に変えようとおもいます(^^)