
コメント

ママ
感じ方は人それぞれですからねぇ、、
あまり大きな動きはしなくなる(スペース的に出来なくなる)から痛くはないと思いますよ。
私は痛かった事はないです。
チュッって音もした事ないなぁ、、、不思議🫢
もうおっぱい吸う練習してるのかな、、、🫢
ママ
感じ方は人それぞれですからねぇ、、
あまり大きな動きはしなくなる(スペース的に出来なくなる)から痛くはないと思いますよ。
私は痛かった事はないです。
チュッって音もした事ないなぁ、、、不思議🫢
もうおっぱい吸う練習してるのかな、、、🫢
「妊娠」に関する質問
性別の希望について 妊娠22週です。1人目女の子で2人目も女の子でした! 私は元気なら性別はどちらでも良かったのですが、夫は結婚前から男女1人ずつ欲しいと言っていて。 今日性別伝えたら「女の子かあ〜!姉妹だね☺️」…
妊娠分かったらそのまま産前休暇にならないかな… つわりもキツいし切迫とかの可能性もあるし 安定期と言っても胎盤が完成するだけで お腹の張りとか危ないだろうし… 事務の座りっぱなしの仕事も地味にお腹に負担かかる😭 …
人工授精は排卵後でも妊娠できますか? 1人目も人工授精だったのですが、今までずっと人工授精当日はまだ排卵してなくて人工授精した日に注射を打ってもらっていました。 今回、卵胞チェックの際に排卵予定が今週の火・…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
生まれた子は新生児からよく寝る子ですか?
ママ
長男は胎動が少なめで、産まれてからもよく寝ていました。
次男は胎動は普通くらい?全然激しくはないです。産まれたら常に空を蹴っている感じの激しい動きの子でした。
今長男5歳、次男1歳ですが、やはり長男はおっとりで、次男はすぐ蹴ります。ベビーベッドの柵とかガンガンガンガンやります。
お腹の中に居る時からもう性格ありますよ💦
はじめてのママリ🔰
胎児のころから性格できるなんてすてきですね😍
胎動が少ない長男は
安静にしてる時にポコポコする程度とかですか??
胎動で起こされた事ない、とか、、
ママ
長男はそんな感じです。
私が胎動感じにくいのもあるんだと思いますが、胎動で起きた事は次男でもないかも。
長男は主にウニョウニョ系を感じましたが、次男には今蹴られたなって感じのを感じていました。
はじめてのママリ🔰
そんなかんじなんですねー!
私はウニョウニョ、ボコボコ、ゴソゴソ
が均等にあります😅
でも基本大人しいんで
どんな子なんでしょうね🥹
ママ
あまり偏りがないバランスの良い子かもしれません😂
もしくは几帳面とか!w
色々想像して楽しみですね😊
はじめてのママリ🔰
バランス型🤣🤣
几帳面で細かいことが出来る子なんですかね笑
たのしみです✨️どんな子でもいいけど大人しいに超したことはないですが😅😅笑